全アクセス数  240497
今日のアクセス数  55
ユニークアクセス数  30691
今日のユニークアクセス数  24

3年生 2学期が終業しました

2学期はたくさんの行事にも取り組み、協力して活動ができました。

地域の方にお世話になり、鉢形かるたウォーキングにも参加でき、鉢形の歴史に触れることができました。

また、校外学習で学んだことを授業に生かすなど充実した学習ができました。

本日、第2学期終業式が行われ、一人一人、自分の振り返りができました。

2学期で学んだことを、3学期にも生かしていきます。

写真はクリスマスレクの様子です。

第2学期終業式

オンラインによる第2学期終業式が行われました。校長先生のお話では、2学期始業式の際に伝えられた「なりたい自分に向かって努力しましょう。」「目標に向かって挑戦しましょう。」という内容についてありました。事前に発表があった各ブロックの代表児童の作文内容からは、努力したことや挑戦したことが話されていました。校長先生も、今学期は多くの行事が行われ、たくさんの活動の様子から確実に「なりたい自分」に近づいていると感じたそうです。また、明日からの冬休みに向けて、「おうちのお手伝いを一生懸命してほしい」「早寝・早起き・朝ご飯を心がけてほしい」「自分の命は自分で守る生活をするとともに、感染予防をしっかりして健康な生活を心がけてほしい」と伝えられました。先日のブロック朝会の中で、生徒指導主事の先生からもありましたが、あらためて確認しました。次、児童の皆さんが登校する日は、令和6年1月9日です。皆さんが素敵な笑顔で登校するのを待ってます。保護者の皆様、今学期もありがとうございました。今年度最終学期となる第3学期もよろしくお願いいたします。

 

12月20日(水) 5年生 心肺蘇生法講習

12月20日(水)小山記念病院の救急救命士の方をお招きし、5年生が5時間目に心肺蘇生法の講習を行いました。

倒れている人がいたときにどのように行動すればよいか、動画を見ながら確認した後、心肺蘇生法やAEDの使い方について実際の人形を使って一人ずつ実習を行いました。

心臓の場所を確認したり、押し方、テンポなどを教えていただいたり、何度かやってみると上手に出来るようになりました。AEDの貼り方も、なぜこの位置に貼るのか学びながら貼ることができました。

人が倒れているときには、大人に知らせたり、AEDを準備したり、自分たちにできることをしたいという感想がありました。普段体験できない実習を通して、とても良い経験ができました。

    

 

 

 

 

12月15日(金)4年生 鹿島特別支援学校との交流会!

12月15日(金)に、4年生が鉢形小学校の体育館で、鹿島特別支援学校の5年部の児童との交流会を実施しました。

チーム組んで、「転がしドッジボール」と「ボール運びリレー」をして楽しく遊びました。先日のオンラインでの交流以上に、実際に会うことで、お互いのことをより知ることができました。4年生は、必要な道具の準備や、会の進行なども一生懸命頑張っていました。

     

3年生 ブレンディッド授業

3年2組が外国語活動でブレンディッド授業を行いました。

ALTの先生方とZoomを使ってお話をすることができ、子供たちが英語でインタビューをしました。

好きなものについて質問をしたり、ALTの質問に答えたりして、コミュニケーションを楽しんでいました。

12月8日(金) 4年生 鹿島特別支援学校オンライン交流会!

鉢形小学校の4年生が、鹿島特別支援学校の5年部の児童とオンラインで交流会をしました。

自己紹介をしたり学校の紹介をしたりして、お互いのことを知るよいきっかけとなりました。

12月15日(金)には、鉢形小学校の体育館で一緒に遊ぶ予定になっています。準備をしっかりして、当日楽しい遊びができるようにしていきましょう!

 

色鮮やかです

本校の遊具エリアに大きな銀杏の木があります。先月末あたりから色づき始め、現在とても色鮮やかさを増しています。少しずつ散ってきていますが、休み時間などには、銀杏の落ち葉を集めたり、手に持って形を楽しんだりする児童がいます。今学期、そして令和5年もあとわずかになりました。限られた時間の中で、少しでも得られるものがあればと思います。頑張ろう鉢っ子!!

全校朝会

全校朝会がありました。本日の内容は、ふれあい標語や絵画、みんなにすすめたい一冊の本推進事業などの表彰

、校長先生のお話、教育実習生のお話でした。

3年生 消防署・警察署見学

社会科の校外学習で、鹿嶋消防署と鹿嶋警察署に見学に行ってきました。

鹿嶋消防署では、救急車や消防車のしくみについて見学したり、防火服を着たりして、素早く安全に消火活動をするための工夫について学ぶことができました。消防車にはタンク車、ポンプ車、はしご車、救助工作車などたくさんの種類があり、それぞれの役割についても説明していただきました。

鹿嶋警察署では、パトロールカーと白バイの役割の違いについて学び、実際に乗車体験をさせていただきました。初めての経験に子どもたちも目を輝かせていました。また、警察署の方が普段住民の安全なくらしを守るために行っている業務内容についても説明していただきました。今回の校外学習で学んだことを今後の社会科の学習に役立てていきます。

 

[…]

校内持久走大会

校内持久走大会が行われました。開会式はオンラインでしたが、予定どおり全競技実施できました。練習から必死に取り組む児童や、一生懸命走る友達を全力で応援する児童が多く、大会当日に向けて、とてもよい雰囲気でした。当日も、自分の目標に向かってあきらめず走る姿が印象的でした。

頑張って走った児童の皆さんお疲れ様でした。また、児童にたくさんの励ましの声をかけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

[…]