全アクセス数  239232
今日のアクセス数  95
ユニークアクセス数  30555
今日のユニークアクセス数  29

2年生 国営ひたち海浜公園へいきました

お弁当をおいしそうに食べる姿がとても嬉しそうでした。

たくさん活動ができました。思い出の1ページとなりました。

[…]

9月29日(木)2年生遠足〜国営ひたち海浜公園〜❷

ひたち海浜公園では、まず、「たまごの森」で遊びました。

トランポリンやたまご型の遊具で、思いっきり、身体を動かし、楽しんでいました。

次は、コキアの丘にのぼりました。

澄み渡る秋空に、コスモスやコキアが映えて、頂上から、太平洋を眺めて、喜びいっぱいです。

行き交う方にも、元気に挨拶できる鉢っ子です。

 

[…]

9月29日(木)2年生遠足〜国営ひたち海浜公園〜❶

本日、2年生は、絶好の遠足日和の好天に恵まれ、国営ひたち海浜公園に遠足です。

感染対策を万全にして、バスに乗り込み、出発しました。

[…]

9月27日 5年理科 流れる水のはたらきと土地の変化

5年生の理科では、流れる水がどの様に石や土を運んだり、削ったり、たまっていったりするのかを実験しました。

プランターのトレイに砂をいれ、川に見立てた溝を掘り、水を流しました。

水が流れ、砂を削っていく様子やたまっていく様子などを注意深く観察しました。水の量によって、変化に違いのあることなどにも気付きました。

3年総合的な学習 鉢形かるた講話、鉢形かるた大会

3年生では、地域学習として「鉢形かるた」について調べています。

鉢形小学校付近の鹿嶋市の名所を、鉢形かるた製作委員の皆さんと鉢形小学校の児童や先生が協力してできあがったかるたです。

9月22日に、製作委員長の小古井先生に、製作の経緯や製作中のご苦労などのお話をいただきました。

講話の後は、まちづくり委員の皆さんに読み手をしていただき、かるた大会をしました。競技かるたのような白熱大会になり、学びの多い楽しい時間になりました。

1年生アクアワールド遠足

1年生にとって、入学してから初めての遠足でした。お天気にも恵まれ、絶好の遠足日和となりました。

公共のマナーをしっかりと守りながら見学する姿がとても立派でした。初めてみんなで食べるお弁当やおやつは、格別の味だったことだと思います。

最後は、鹿島灘海浜公園で思い切り体を動かし、無事に帰校しました。

笑顔いっぱいの遠足になりました。

 

 

[…]

4年生 理科特別授業

9月21日(水)5校時に、布施博士による理科特別授業が行われました。

「今日の夜に見える星空」と「天体の大きさくらべ」について、映像とともに

とても分かりやすく説明をしてくれました。

子供たちは、理科で学習した星が太陽と比較すると何倍も大きいことを知って

とても驚いていました。

6学年 理科「月と太陽」

先週の14日(水)、理科「月と太陽」の学習で、月と太陽の位置関係を調べる実験を行いました。

ボールを月に、太陽をライトに見立てることで、様々な角度から月の満ち欠けを観察することができました。

9月16日(金)1年生 外国語活働

本日の1年生の外国語活動は、英語で数を数える学習をしました。

鹿嶋市教育委員会からお迎えした先生が、一緒に教えてくださいました。

楽しく歌ったり、ビンゴゲームをしたり、どの児童もいきいきと笑顔で活動し、英語に親しむことができました。

 

9月16日(金)4年生 総合的な学習の時間【手話体験】

9月16日(金)の6時間目に手話体験を行いました。

鹿行聴覚障害者協会の方と一緒に、手話や指文字、ジェスチャーゲームなど、楽しく活動することができました。

聴覚に障がいがある生活で、不自由な部分を少なくするための音センサー付きの光報知器などの機械も紹介していただきました。

また、手話でのあいさつや指文字を使っての自己紹介などを丁寧に教えていただきました。誰もが、真剣に意欲をもって取り組み、障がいのある方の生活やコミュニケーションについて理解を深めることができました。