全アクセス数  292006
今日のアクセス数  195
ユニークアクセス数  35840
今日のユニークアクセス数  89

2月28日(火)6年生:職業人の話を聞く会(最終回)

6年生のキャリア教育の授業の一環として職業人の講話を聞く会の最終回が実施されました。

6年生児童のご家族をお招きし、仕事内容、仕事をする中での喜びや大変さ、今後、生きていくためにどのようなことを大切にしながら生活や学習をし、将来につなげるかなど数多くアドバイスをいただきました。

今回は、救命救急士として、第一線でご活躍されている身近である保護者のお話を聞く中で、皆、講話の内容を真剣に捉え、考える機会となりました。

講師の皆様、貴重なお時間を頂きましてありがとうございました。

2月27日(月) 6年生:体育館掃除

現在6年生は、「卒業プロジェクト」として、様々な活動を企画しています。

その中の一つとして、児童が中心となり、これまで長年使ってきた校舎を掃除しようと、清掃活動をスタートしました。

本日5校時に、第1弾として体育館掃除を行いました。

床のモップがけだけでなく、窓や柵を拭いたり、掃除用具や倉庫の整理整頓をしたりしました。

体中ほこりだらけになりながらも、隅々まできれいにしてくれました。

2月24日(金)地区別授業参観、第4回学校運営協議会

本日、3時間目と5時間目に地区別授業参観を実施しました。

どの学級も一年間の学習のまとめや授業でまとめたスライドを使った発表などこれまでの学習の積み重ねや練習の成果を発揮し、いきいきと真剣に学習に取り組む様子や成長した姿を見ていただきました。

保護者の皆様にも、真剣かつ楽しみながら参観いただけました。

授業の様子は学校運営協議委員の皆様にも参観いただきました。

1学期に比べICT活用スキルがアップしていることや児童主体の話合い活動が活発になされていることなど、協議会の中で、称賛いただきました。

また、今年度の学校教育活動やコミュニティ・スクールを中心とした地域学校協働活動についての報告や振り返り等では、「鉢形小学校の先進的な取組を発信し広げていくべき」など数多くのご意見を頂戴し、熱心な協議が繰り広げられました。委員の皆様からいただいた貴重なご意見を今後の学校教行く活動に生かしてまいります。ありがとうございました。

 

 

[…]

2月22日(水) 2年生&6年生レクリエーション

本日の5校時に、2年生と6年生によるレクリエーションが行われました。

氷鬼や増やし鬼、バナナ鬼、歩き鬼など、いろいろな鬼ごっこを楽しみました。

先週から行ってきた下級生とのレクリエーションも今回が最後ということもあり、回数を重ねる毎に、活動もスムーズで、充実した時間を過ごすことができました。

 

 

[…]

6年生:キャリア教育 職業人講話

20日(月)及び21日(火)、先週に引き続き、6年生がキャリア教育の授業の一環として職業人講話を実施しました。

児童のご家族をお招きし、学生時代の話を交えながら、仕事内容だけでなく、これからの社会で生きていくために必要な力は何かなど、将来について考える上でのアドバイスをたくさんいただきました。

子供たちは皆、講話の内容を自分事として捉え、たくさん質問していました。

講師の皆様、貴重なお時間を頂きましてありがとうございました。

 

2月21日(火)4年生ありがとう会

本日、2・3校時に4年生が総合の学習でお世話になった方々を招いて「ありがとう会」を行いました。

地域の方々を招いて、このような会が開催でき、子供たちもとても喜んでいました。

一緒にボッチャを楽しみ、感謝の気持ちを歌とメッセージのプレゼントで伝えました。

地域の皆様にもとても喜んでいただけて、これからも地域との連携を大切にしていきたいと感じる会となりました。

  

2月17日(金)6年生:理学博士 布施哲治先生によるキャリア教育

本日3時間目に、理学博士 布施哲治先生をお招きして6年生でキャリア教育の授業を実施しました。

布施先生といえば「宇宙」に関するパイオニアです。

宇宙や科学ににまつわる話を随所に交えながら、「将来」や進路選択についてのアドバイスを数多くいただきました。

まずは、近い将来「10年後どうなりたいか」「どのようになっていたいか」などイメージしやすくお話いただき、貴重な時間となりました。

22歳の自分に思いをはせながら、考える6年生は真剣そのものでした。布施先生、ありがとうございました。

 

2月16日(木)6年生:校長先生からの授業

本日の4時間目に、6年生の総合的な学習のキャリア教育「私の未来予想図」で校長先生から6年生に向けて授業が行われました。

なりたい職業ランキングや太田少年が現在に至るまでの分岐点、小学校と中学校との違いなどについて、熱心に話をしてくださいました。

また、ケーススタディとして「他の小学校の友達との関わり方」などについて、自分事として、考えたり、話し合ったりする時間も大変意義深いものでした。

子供たちは、真剣に興味深く、自分の将来と照らし合わせながら授業を受けていました。校長先生からの貴重な体験談や働きかけが子供たちの胸に深く刻まれ、これからの生活や進路、生き方の糧となると感じた1時間でした。

2月16日(木) 1年生と6年生のレクリエーション

本日、5校時に1年生と6年生のレクリエーションを行いました。

はじめに、「仲間あつめ」を行いました。6年生の叩く太鼓の音に耳を傾け、叩いた数で仲間を集めます。

1年生と6年生が交ざったグループをたくさん作り、交流することができました。

最後に、「じゃんけん列車」を行いました。1年生と6年生全員で一つの長い列をなし、よい思い出を作ることができました。

        

[…]

2月15日(水)6年生と4年生レクレーション

6校時に4年生と6年生のレクレーションを行いました。

「パートナーを探せ」自分の背中にある言葉の対義語がパートナー。

しかし、みんな自分の背中に何の言葉が貼ってあるのか分かりません。

いろいろな人に質問をして、自分の言葉のヒントをもらいます。

4年生と6年生がパートナーを探しながら、たくさん交流することができました。

みんなとても楽しそうでした。最後は、お互いに感謝の言葉を送り、とても良い時間となりました。

[…]