全アクセス数  431360
今日のアクセス数  181
ユニークアクセス数  56713
今日のユニークアクセス数  39

7月31日 国語・外国語の校内授業研修を行いました。

本日,2校時は4年1組で国語の授業研修を行いました。児童が新聞記事の割付についてグループで話し合ったことをしっかりと発表していました。3校時は5年1組で外国語の授業研究を行いました。進んで学習したい教科について10教科の中から選んで英語で答える取組を行っていました。

[…]

7月31日 第1回北浦小学区保幼小連絡協議会を実施いたしました。

30日午後,本校学区保幼小連絡協議会を実施いたしました。新型コロナウイルス感染予防を行いながらの協議会となりました。本校学区の2つのこども園,1つの幼稚園の先生方に参加いただきました。 はじめに本校の5校時の授業を参観していただきました。1年生児童は,幼稚園やこども園の先生方との再会にうれしそうに取り組んでいました。その後,1年生の帰りの会,下校の様子を見ていただきました。

1年生下校後は,本校1年生担任を交えての協議会となりました。各園の卒園生である1年生児童についての様子を見ての感想や成長ぶりについて情報交換を行いました。さらに,今後の保幼小連携協議会の計画,アプローチカリキュラム・スタートカリキュラムの改善点とうについて意見交換しました。

各園,本校職員とも子供たち一人一人の健やかな成長を願い,どのような点を中心に保育指導にあたり小学校生活につないでいくか,小学校では各園で身に付けた力を効果的に生かし,スムーズなスタートが切れるようにどう取り組むかなど,今後の課題もも明確になりました。

[…]

学校からのお知らせを固定ページにアップしました。

8月の下校時刻の確認,自動車での児童の送迎の際のルールについて等,3つの文書をアップしました。御確認ください。

7月30日 4年1組 外国語活動の授業の様子です。

本日4校時の4年1組 外国語活動の様子です。授業前,日直の2人が全員の外国語用ファイルを配っていました。進んで活動する姿に感動でした。 授業の導入は,コミュニケーションづくり,あいさつ,日時,曜日,天気などALTと会話しながら積み上げていきます。その後は,ワークシートを使ってアルファベットの「G」の学習,Gで始まる単語やその読み方を確認していきます。「g」をワークシートで書く練習もしました。 中心学習となるのはテキスト「Let’s Try」を使った,課題「何曜日が好き?」についての学習。まずは,月曜日から日曜日まで動画を見ながらの発音練習。児童は一人一人笑顔で取り組んでいました。担任やALTから「ナイス」「GOOD」という言葉が入ります。 最後は,本時の振り返りをして楽しく学習を終えました。

[…]

7月30日 ポプラ研修員(Gマン)による学級集団づくりの授業が行われました。

行方市教育支援センターポプラ(旧津澄小にあります)研修員による,学級づくり演習(構成的グループエンカウンター)が6年2組で,27日5校時に行われました。 「ネットと上手に付き合うには」という児童にとっては身近なテーマでした。はじめに,研修員の先生からネットのもつよさ,ネットのもつ危険性についてついて話をしてくださいました。その後,各グループでネットで問題になった課題に対して,「どうしてこうなったのか?(原因)」「自分だったらどうしていたか?(責任)」「どういうことに気をつければいいのか?(対策)」について大型ホワイトボードを使い,話し合いながら記録していきました。 最後の振り返りの活動では,「ネット問題についてじっくりと考える機会が得られてよかった」「ネットと実生活のバランスを大切にしていきたい」「みんなと同じ問題について考えられて楽しかった」等の意見が出されていました。 ネットは,今や生活に欠くことはできないものです。危険を回避しながら,どう上手に付き合っていくかは大切な課題です。今後も児童の発達段階に応じた児童を行っていきたいと思います。

 

[…]

7月29日 梅雨のじめじめした天気なんか何のその「日々成長する『北浦小の子供たち』」

朝は雨模様でしたが,午後には雨も上がり,子供たちは元気いっぱい外で遊んでいます。北浦小学校の遊具は,子どもの体力増進にも一役かっています。北浦小の子供たちは外遊びが大好き。休み時間になると,なぜか雨がやむことも。

白なすやピーマン,向日葵の花も,梅雨が明けるのを今か今かと待ちわびています。「僕・私の夢」コーナーのピーマンや向日葵の絵の中の子供たちの夢が叶うように,微力ながら,職員一同,支援していきたいと思います。

 五年生の帰りの会では,友達に,自分の気付きを身振り手振りを交えながら伝える様子が見られました。聞く側も,真剣に聞いていました。四年生では,「今日の家庭学習提出は〇%でした。明日は忘れずにやって持ってきてください。」と,ボードを使いながら説明していました。どちらも相手に伝えようと意識したり,工夫したりしている取組で好感がもてました。

日々成長している「北浦小の子供たち」です。

[…]

7月28日 朝の読書,授業への取組 真剣さが増しています!

朝登校してくる児童から進んで「おほようございます」の声が聞こえてきます。北浦小PRIDEのキーワード「進んで」が少しずつ浸透してきました。 登校後は,いつものように進んで読書へ取り組みます。決まった本を読み続けている児童も多くいます。全員が読書の取り組んだ時の静寂の時間がとてもいい時間に感じます。

各学級の授業へも熱心に取り組んでいます。どうしても前を向ての活動が多いので,自分で考え,それをまとめる活動が中心です。各自ノートにしっかりとまとめられています。

[…]

7月27日 「信頼される学校づくり」へコンプライアンス研修を実施しました。

茨城県教育委員会学校教育部義務教育課の資料に「信頼される学校=学校事故のない学校」とありました。どんなに素晴らしい教育活動を行っていても,教職員の不祥事や児童の大ケガをするような学校事故が発生すれば,学校の信頼は一瞬にして失われてしまいます。 本校では,7月22日放課後,教職員の服務規律に関するコンプライアンス研修を実施しました。学校長の指導の下,「教職員の法的身分や責務」「懲戒処分の指針」「これまでに発生した処分例とその原因・背景」「処分を受けた場合の影響や対応」「未然防止に向けて」等,具体的な指導がありました。 その後,ワークシートをもとに,グループ討議,全体で発表等を経て,「本校としての対策」について再度確認し,より意識化を図りました。キーワードは『ゆとり』でした。ゆとりをもった勤務,ゆとりをもった児童への対応,ゆとりをもった研修,ゆとりがもてる職員関係等,「北浦小学校PRIDE」を胸に,職員一同,今後も児童のために取り組んで参ります。

[…]

7月27日 4連休後の登校です。あいさつ隊の「あいさつ運動」を実施しました。

4連休後の登校となった今朝は,あいさつ隊のあいさつ運動からスタートしました。5・6年生を中心にプラカードを使いながら「笑顔で」「目を見て」「元気に」にあいさつ運動へ取り組みました。 教室前では,検温カードの確認だけでなく連休中の生活の様子など担任の先生とお話をしてから教室へ入る児童もいました。今週を乗り切れば8月になります。児童・教職員とも蒸し暑さに負けないでいきたいと思います。

1年生の育てたアサガオもいろいろな色の花を咲かせています。3年生の教室前のヒマワリの花も鮮やかです。

学校だより第14号をアップしました。今回の主な内容は,「笑顔あふれる授業を目指します」「新型コロナウイルス感染予防のために家族で取り組もう」「おじゃましますシリーズ③」です。

[…]

7月22日 学校評議委員会・学校関係者評価委員会を実施しました。

本日,第1回の学校評議員会・学校関係者評価委員会を開催いたしました。本来でしたら5月に実施予定でしたが,コロナウイルス感染予防のため,本日まで延びてしましました。 第1回の委員会ということで,学校経営方針につきまして学校長から説明しました。その後,今年度の学校の様子を写真等を使って説明させていただきました。 全学級の授業を参観していただきました。パソコン室や外国語活動に関心をもたれていました。参観後の感想として以下のような意見をいただきました。

「こうした状況の中,児童の明るく前向きに授業の取り組んでいる。」「積極的な姿が素晴らしかった。」「先生方が一文字一文字を大切にした丁寧な板書をしているので,児童はその文字から学ぶことも多いと思う。」「外国語活動にALTと一緒の楽しく英語で話している姿に新しい取組を見ることができた。」等

その後,本校に設定されていない「校訓」について意見交換を行い,今後,「校訓策定委員会」を立ち上げ,校訓を創っていくことになりました。

[…]

7月22日 教育委員会より「新しい生活様式を踏まえた感染症対策について」の通知がありました。

行方市教育委員会より21日付で『「新しい生活様式」を踏まえた感染症対策について(お願い)』が出されました。児童を通して保護者の皆様へも配付させていただきます。 新型コロナウイルス感染者数は,再び感染者が全国的に増えてきている状況です。学校では感染予防対策・児童下校後の消毒等に取り組んでおります。しかし,全国的に感染は大人を中心に広まり,その家族や職場などへ感染する傾向があるようです。どうか,今回の通知を御家族全員で確認していただき,本校の児童,御家族,職員,関係者から感染者がでないよう御配慮いただけますようお願いいたします。 明日から4連休になります。本日,連休中の注意についての文書も配付いたします。不要不急の外出をさけていただき,安全安心な家庭生活が送れますよう御理解・御協力をお願いいたします。

家族みんなで感染症対策をしよう VOL2

200721  保護者の皆様へのお願い(幼小中)

 

7月21日 2年2組の音楽を教頭先生に御指導いただきました。

2年2組 5校時は,教頭先生に音楽の授業を行っていただきました。児童が席順毎にドレミファソラシの音階を分担し,ドレミの歌などの合わせて,立ち上がりました。人間鍵盤のような状況での学習でした。 児童は,普段と一味違った授業の楽しそうに取り組んでいました。

[…]

7月21日 鹿島アントラーズ選手会からメッセージボードとサイン入りボールをいただきました。

本日,鹿島アントラーズFC選手会の皆様から,ホームタウンの幼稚園・小中学校へメッセージボードと犬飼選手のサイン入りボールをいただきました。近日中に職員玄関前のショーケースに入れて,児童の皆さんに見ていただき予定です。 メッセージボードには,アントラーズ選手会からホームタウンの子供たちへ一緒にコロナウイルス感染に取り組み,乗り越えていこうという言葉が書かれていました。選手会を代表して犬飼智也選手のサインが書かれています。

7月20日 幼小中合同引き渡し訓練を実施しました。

本日15時から北浦中学区幼小中合同引き渡し訓練を行いました。先週の個別面談に続いて御協力いただくことになり,保護者の皆様には大変御負担をおかけいたしました。 訓練につきましては,15時前から体育館入口付近から車がつながり,御負担をかけましたが,児童の引き渡しに関しましては,とてもスムーズに行うことができました。御理解・御協力ありがとうございました。

[…]

7月20日 4年生で茨城新聞社出前授業を実施しました。

本日,4年生の国語科で,茨城新聞社出前授業を実施しました。茨城新聞社NIE事務局よりお二人の先生をお迎えして,新聞づくりへ指導・助言をいただきました。 日頃,新聞を見たり読んだりすることが少ない実態の中,本日付の茨城新聞を全児童に配付いただき,はじめに,どのように新聞を読むのか(答えは,自分の読みたいところから読む)についてなど,新聞とのかかわりについてお話しいただきました。次に,新聞の第1面を例にして,新聞のつくられ方について御指導いただきました。最後は,実際に新聞づくりをする時に,必ず入れるもの,記事の割り付けなどについて御指導いただきました。 初めて聞くことも多く,うなずきながら聴いたり,メモをしながら聴いたりしている4年生の姿が輝いていました。御指導いただいたことを生かし,国語「新聞作ろう」の授業を進めてまいります。

学校だより第13号をアップしました。

 

[…]

7月17日 本日「なめがたの日給食」で大葉揚げギョウザが登場!

本日の給食は「なめがたの日給食」でした。「水菜と大葉のサラダ」,ニンジン,チンゲン菜,大根,ゴボウ,しめじが入った「なめがためぐみ汁」。さらに,「大葉の揚げギョウザ」が提供されました。大葉の揚げギョウザは給食では初めての登場でした。大葉は北浦の小貫地区を中心に栽培されています。大葉の香りがするとてもおいしいギョウザでした。今日は地元の食材をたくさん食べることができました。 「広報なめがた」の方が本校1年生の給食の様子を取材に来られました。来月又は再来月号に掲載されると思います。

 

[…]

7月17日 あいさつ隊による「あいさつ運動」最終日!

雨の多い一週間でした。その中,毎朝,あいさつ隊が結成され,児童がお互いに元気に,目を見て,笑顔であいさつする姿はとても微笑ましいものでした。このあいさつ隊を企画運営した運営委員会の5・6年生の頑張りが今回の活動につながりました。 今朝も,1~3年生の南昇降口には,低学年メンバーで結成したあいさつ隊が頑張って活動していました。5,6年生も雨の中,一緒に活動している姿も素晴らしかったです。

[…]

7月16日 あいさつ運動4日目&授業風景

あいさつ隊によるあいさつ運動4日目。南昇降口には,今日もかわいいあいさつ隊がきちんと並んで活動していました。スクールバスを降りたところでもあいさつ運動も活発に行われていました。

3年1組の外国語活動は,アメリカ版じゃんけんでした。「グー・チョキ・パー」を英語で口ずさみながら,実際にじゃんけんをした活動でした。とても楽しそうに取り組んでいました。 1年2組では,図工で箱をデコレーションしていました。とても楽しそうでした。

 

[…]

7月15日 3年2組で給食ワンポイント指導が行われました。

本日,3年2組で給食ワンポイント指導が行われました。給食のメニュー「夏野菜カレー」をもとに,夏をのりきるために好き嫌いをしないで食べようというお話がありました。本日のメニュー「夏野菜カレー」は,ナス,カボチャ,ズッキーニ,コーンなどが入っていました。多くの児童がおかわりしていました。

本校では1~3学年のおかずの配膳は教員等が行っています。本日も職員総出で準備にあたりました。

[…]

7月15日 あいさつ運動3日目 ~かわいいあいさつ隊登場!~

あいさつ隊活動第3日目,早く着いたスクールバスから降りてくると,プラカードを手にあいさつ隊メンバーが並び始めます。今朝は,1,2年生を中心としたかわいいあいさつ隊も結成されました。南校舎玄関では5年生児童が登校してくる1~3年生児童に呼び掛けていました。 笑顔で,相手を見ての呼びかけに,恥ずかしながらも少しずつできる児童が増えてきています。

[…]