今日は6年2組の児童が、市長さんとオンラインでつないでランチトークを実施しました。
市長さんから給食についての質問があり、児童は楽しそうに答えていました。
また、児童からも「どうして市長さんになったのですか」「どんな行方市になってほしいですか」などの質問があり、市長さんに答えていただき、とてもうれしそうでした。
|
||||||
今日は6年2組の児童が、市長さんとオンラインでつないでランチトークを実施しました。
今日は、1・2・3年生が体力アップ運動に取り組みました。
24日(火) 1組に引き続き、歴史資料室に行ってきました。昔の道具や行方市の歴史について、お話をうかがいました。
今日は「のびのびタイム」の時間に保健委員会と環境委員会の発表をオンラインで行いました。
23日、月曜日、4・5・6年生はクラブ活動を実施しました。
3年1組児童が、校外学習で「行方市歴史資料室」を訪れました。 行方市生涯学習課の先生方から丁寧な説明をいただきました。 子どもたちは、生活に必要な道具が、どのように発展してきたのか、実物を目にして興味津々でした。
6年生では、卒業に向けて卒業文集実行委員会が発足されました。 思い出に残る卒業文集になるように話合いを進めています。 どんな卒業文集になるか楽しみです。
3年生:算数の学習 重さの求め方について考えていました。
2年生:音楽の学習 グループごとに演奏の仕方を話し合いながら練習していました。
学年ごとに書き初め大会を実施しました。どの学年の児童も、1枚1枚真剣に、集中して作品を仕上げていました。
今日は4・5・6年生が体力向上運動に取り組みました。
|
||||||
Copyright © 2023 行方市立麻生小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |