6/15からの閲覧数

  • 269040総閲覧数:
  • 30今日の閲覧数:
  • 130昨日の閲覧数:

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    子育てネットワーク研修会

    12/9(土)、北浦小学校を会場に、

    子育てネットワーク研修会が開催されました。

    今回はバルーンアート教室と懇談会が開催されました。

    バルーンアート教室では、講師の先生から剣など基本的なものから、

    プードルや花など複雑なものまで、作成の手順を詳しくご指導いただきました。

    後半の懇談会では、子育てに関するご家庭での悩みや

    基本的生活習慣に関する情報交換が行われました。

    ご参加いただきました保護者様・お子様の皆さんには

    充実した研修になったなど感想をいただきました。

     

    IMG_6094IMG_6101IMG_6103IMG_6107

     

    実力テスト(3年生)

    12月も中旬に差し掛かり、2学期も残りわずかとなりました。

    本日(12/8)、3年生において実力テストが実施されました。

    どの生徒も日頃の努力の成果を出そうと、真剣にテストに向かいました。

    3年生にとってこれからは、進路決定に向けとても大切な時期となります。

    健康面にも十分留意し、自分の目標に向かって前進してもらいたいと思います。

    IMG_6089IMG_6090

    代表委員会が行われました

    本日(12/7)、放課後に代表委員会が行われました。現生徒会から今後の取り組みや、新生徒会への引き継ぎについて話がありました。現生徒会長から最後のあいさつが終わると、新生徒会長と握手を交わし、新しい生徒会役員も気を引き締めながらバトンを受け取りました。これからの生徒会も、学校全体で応援していきたいと思います。

    CIMG3611 CIMG3606 CIMG3609 CIMG3612

    委員会の活動の様子

    12/4に2学期最後の委員会活動が行われました。

    生徒たちは2学期の活動の振り返りを行い、

    3学期に向けた計画を立てることができました。

    生徒の主体的な活動により、学校が輝きを増しています。

    IMG_5105IMG_5112

    IMG_6084

    日本製鉄杯中学生女子バレーボール大会

    12/2(土)に開催されました日本製鉄杯中学生女子バレーボール大会

    において、本校バレーボール部(合同チーム)が

    見事第2位に輝きました。

    決勝もあと一歩で勝利という接戦でした。

    入賞おめでとございます!

    5148722D-86C9-4474-8652-9D71C21AFC02AB593B37-91FF-4FD5-9572-674C217D066D

     

     

     

    本日の部活動の様子

    本日から12月に入り、下校時刻が早まったことで部活動の時間がさらに短くなりました。

    ですが今日はそれぞれの部が短い貴重な時間の中で、工夫して練習しようとする様子が見られました。

    なかにはボランティア活動をしている部活動もあり、学校の落ち葉を掃除してくれていました。

    IMG_1227

    IMG_1230

    IMG_1232

    11.19アンサンブルコンテスト(吹奏楽部)

    過日、吹奏楽部がアンサンブルコンテスト県東地区大会に出場しました。

    今回は3年生メンバーを含む木管八重奏と、金管六重奏の演奏でした。

    夏休みから練習を重ね、その成果を最大限発揮することができました。

    この経験を生かして、今後はそれぞれの目標に向かって頑張ってほしいと思います。

    皆さん、お疲れ様でした!

    木管メンバー 金管メンバー3年生メンバー

    立会演説会

    本日6校時に、生徒会役員改選のための立会演説会が行われました。

    たくさんの生徒が立候補し、立会演説を行いました。

    IMG_0299

    どの立候補者も、学校をよりよくするためのマニフェストを考え、堂々と演説することができました。

    IMG_0300

    また、演説後には投票を行いました。皆真剣に選挙に臨むことができました。

    (行方市より、実際の選挙で使用される投票箱と記載台をお借りしました。)

    北浦小・中合同あいさつ運動(3日目)

    本日(11/29)も小中合同あいさつ運動が北浦小にて開催されました。中学生が参加する最終日となりました。

    本日も会場には行方市長様・教育長様も参加くださいました。

    生徒会・3年生の元気なあいさつが北浦小学校を包んでいました。

    最後には、生徒会長よりあいさつ運動に参加させていただいたお礼を伝えることができました。

    本日の明るいあいさつ同様、学校生活を明るく楽しくしていきましょう。

    IMG_6691 IMG_6690 IMG_6689 IMG_6684

    校内美化ボランティア

    11月も残りわずかとなり、冬将軍も近づいています。

    北浦中の校内には大きな銀杏の木があり、

    この時期は通路や駐輪場付近にたくさんの落ち葉が落ちます。

    11/28の放課後には、ボランティアとして女子ハンドボール部員が、

    率先して落ち葉集めをしてくれました。

    校内美化への心配りありがとうございます。

    IMG_5097IMG_5102IMG_5104