カウンタ

全アクセス数  1160565
今日のアクセス数  214
今日の訪問者数 99
現在の訪問者数 0

アーカイブ

2017年2月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

笠間焼きが届きました!

お待たせしました。4年生が制作した笠間焼きが無事に焼きあがり、学校に届きました!

「上手に焼けたかな?」「割れてないかな?」と期待と不安で包みを開けていましたが、すぐに喜びの声に変わりました。

どの作品もよく作られていて、本当に味が出ています。

1年生 新入生交流会に向けて練習をしています。

2月17日(金)行われる新入生交流会に向けて,発表の練習をしています。幼稚園生に立派な1年生の姿を見てもらえるように頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

1・2年生 空手に初挑戦!

 東京オリンピック・パラリンピック推進事業の取り組みとして,低学年では新種目に選ばれた「空手」を体験することになりました。

 授業の最初では,世界大会の様子や有名な選手の映像を見ました。興味を持って真剣に見ていましたが,特に「団体形」の映像では,技のスピードや指の先までぴったり合った演技に,「すごい!!」と声が上がっていました。

 今日は基本の動きです。正座や礼の仕方,拳の握り方,立ち方を習いました。初めて空手に触れる児童が多く,最初は戸惑いながら動いていたように思いますが,慣れてくると,動きや気合いの声も大きくなってきました。

 

[…]

5年1組図書委員さんの読み聞かせ

お昼休みに、学校図書館で、5年1組の図書委員さんが、読み聞かせをしてくれました。 今月は、節分にちなんで、「節分の日のおに一家」という本でした。 平井小の子供達が、色々な本に出会えるよう、図書委員さんもがんばってくれています。

鹿島神宮に行ってきました

3年生は,社会科の学習で鹿島神宮に校外学習に行ってきました。鹿島神宮では,かしまふるさとガイドの方に詳しく説明していただき,何度も行ったことのある子どもたちも初めて知ったことがたくさんあったようです。また,子どもたちは熱心にメモをとり,学校に戻ってきてからも友だちと学んできたことを共有することができました。とても貴重な学習をすることができました。

2年生 平井認定子ども園との交流会

 2学期に,生活科で作ったおもちゃで遊んでもらおうと,平井認定子ども園の年長さんを小学校に招いて「おもちゃフェスティバル」を開きましが,今度は子ども園からのご招待があり,2年生63名全員で平井認定子ども園に行ってきました!

 室内には,「ホッケー」「フリスビー」「もぐらたたき」「ダンボールめいろ」の4コーナーがあり,子ども園の子たちがツアーカードにシールを貼ったり,遊び方を教えてくれました。どのコーナーも面白く,2年生は夢中になって遊んでいました。絵合わせカルタは,1枚でも多く取ろうと盛り上がりました!

 園庭では,子ども園の子たちと一緒にサッカーや縄跳び,遊具などで遊びました。2年生の子たちは,サッカーでリードしたり,縄跳びの技を見せてあげたりと,お兄ちゃんお姉ちゃんの顔を見せていましたが,時折幼い頃に戻って,楽しそうに遊んでいる様子も見られました。

 

 

[…]

2年生  なわとび検定継続中!

なわとび大会は終わりましたが,なわとび検定は継続して行っています。

 

 

 

 

 

 

 

最初はうまく跳べなかった技も練習をする度に跳べる回数が増え,子どもたちは達成感を得ているようです。

私たち教師も,子どもたちの急成長ぶりに驚くばかりです。

来週の2月13日(月)は,平井認定こども園との交流会です。

こども園では「なわとび」が流行っているそうなので,私たちも縄を持参し,技を披露してきたいなと思っています。

6年生との合同給食

3年生は,今週6年生と一緒に給食を食べました。少し緊張をして,照れくさそうにしながらも,なかなかゆっくり話す機会のない6年生との給食を楽しんでいました。ごちそうさまの後には,6年生がきれいに後片付けをしてくれる姿を見て,3年生もお手伝いを進んで行うことができました。さすが6年生ですね。掃除の後は,一緒に食べた6年生に大きな声でお礼を言うことができ,とても楽しいひとときになりました。残り少ない6年生と過ごすことのできる時間を大切にしてほしいと思います。

おもてなし講座開催

本日は5・6年生の子どもたちが,「おもてなし講座」に参加しました。

30年に渡って,日本航空で客室乗務員としてご勤務され,現在は筑波大学客員教授として,ご活躍されている

江上 いずみ先生をお招きし,1時間にわたって「おもてなしの心」についてご講義頂きました。

おもてなしとは・・・

『表なし』→ということは裏もない。表面的ではなく,心の底から相手を思って行動すること。

『お持て成し』→心を持って行為を為すこと

「好感度を高める五原則とは・・・①表情②態度③身だしなみ④言葉遣い⑤挨拶 である。」

「笑顔は1円もかからないおしゃれ」

 

などなど,おもてなしの最前線にいらっしゃる先生ならではのお話を沢山聞くことができました。

平井っ子に向けてのオリジナル機内アナウンスを,英語を交えてご披露して下さる一幕もあり,子どもたちは羨望のまなざしで講義に聴き入っていました。

最後に,司会の子どもが「それでは,先生を拍手でお送りしましょう」というと江上先生は「私は客室乗務員です。皆様を体育館入り口でお見送り致します」とおっしゃり,1人1人の子どもたちと挨拶,握手を交わして下さいました。最後の最後までプロフェッショナル。 江上先生,ありがとうございました。学んだことを,今後の生活にいかしていきましょう!

2月8日欠席状況

☆保健室から☆ 今日のインフルエンザによる欠席は6人です。5年生の欠席が増えていますが,全体的な人数は減ってきました。市内の人数も一時期より減少しています。平井小学校ではずっとA型が流行しています。B型の流行も心配されますので,今後ともご注意ください。 今日は,低学年で遊具の使い方をあらためて確認しました。ルールを守り安全に遊使うようにして,けがが起こらないようにしていきたいです。                ☆ 今日の欠席☆  15人 出席停止の病気 インフルエンザ   6人      感染性胃腸炎  1人