本日の3・4時間目に学校ボランティアさんのご協力のもと、
昔遊び(生活科)の体験学習を行いました。
けん玉、お手玉、福笑い、羽根つき、コマ回しなど、昔からある伝統的な遊びに、
児童たちは真剣な態度で取り組むことができました。
授業の後半には、公民館のグラウンドにて、図工で作成した
たこを使って、たこあげにも取り組みました。
風を利用し、上手に高く上げることができた児童も多くいました。
最後に学校支援ボランティアの方々と記念撮影をし、
楽しく学習を進めることができました。
〈お知らせ〉
明日(1/22)の茨城新聞の「学校紹介新聞」欄に、豊郷小学校の記事が
大きく掲載されます。ぜひご覧ください !(*^o^*)!