本日,第47回卒業証書授与式が盛大に執り行われました。卒業生74名,全員に卒業証書が授与されました。
6年間,平井小で過ごした思い出を糧にして,中学校へ行っても頑張って下さい。職員一同,君たちと共に過ごせて幸せでした。ありがとう。 おめでとう。平井小の先生は,いつまでもずっと応援しています。
|
||||||
本日,第47回卒業証書授与式が盛大に執り行われました。卒業生74名,全員に卒業証書が授与されました。 6年間,平井小で過ごした思い出を糧にして,中学校へ行っても頑張って下さい。職員一同,君たちと共に過ごせて幸せでした。ありがとう。 おめでとう。平井小の先生は,いつまでもずっと応援しています。 今日は卒業式です。卒業式が素晴らしいものとなりますように。5年生は式場清掃頑張ってます。
今日は,6年生にとって最後の登校班での登校となりました。 6年間お世話になったランドセルとも,もうすぐお別れです。 明日は,いよいよ卒業式です。良い天気になりますように。 本日は6年1組と,明日は6年2組と先生との会食会が昼休みに行われます。 6年生たちが心を込めて作ったサンドイッチが振る舞われました。 最後に,感謝状と素敵なプレゼントも頂きました。 6年生,ありがとう。 卒業式予行の最後に行いました。 6年間,無欠席,無遅刻,無早退の皆勤賞が2名 6年生の1年間の無欠席の元気賞が20名でした。 どのクラスでも、よみよみタイムを楽しみました。 今日は、今年度最後のよみよみタイムがありました。6年生にとっては、もしかしたら、もう読み聞かせを経験することはないかもしれません。思い出深い、よみよみタイムになったかと思います。6年1組・2組の様子です。 卒業を前に6年生による奉仕作業が行われました。 タイヤのペンキ塗りやグラウンドの整備を中心に活動しました。 とてもきれいになりました。ありがとう6年生のみなさん。 3月11日(金)の朝,校内放送を利用した東日本大震災追悼集会で, ①黙祷②作文発表③「自分の命を守り抜くために」の話 を行いました。 (左)作文発表をする6年塚口さん (右)クラスで話を聞いている様子
本部役員(左上) 地区委員会(右上) 教養委員会(左下)広報委員会(右下) ありがとうございました。 |
||||||
Copyright © 2023 鹿嶋市立平井小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |