カウンタ

全アクセス数  1320075
今日のアクセス数  275
今日の訪問者数 43
現在の訪問者数 0

アーカイブ

2017年2月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

おもてなし講座開催

本日は5・6年生の子どもたちが,「おもてなし講座」に参加しました。

30年に渡って,日本航空で客室乗務員としてご勤務され,現在は筑波大学客員教授として,ご活躍されている

江上 いずみ先生をお招きし,1時間にわたって「おもてなしの心」についてご講義頂きました。

おもてなしとは・・・

『表なし』→ということは裏もない。表面的ではなく,心の底から相手を思って行動すること。

『お持て成し』→心を持って行為を為すこと

「好感度を高める五原則とは・・・①表情②態度③身だしなみ④言葉遣い⑤挨拶 である。」

「笑顔は1円もかからないおしゃれ」

 

などなど,おもてなしの最前線にいらっしゃる先生ならではのお話を沢山聞くことができました。

平井っ子に向けてのオリジナル機内アナウンスを,英語を交えてご披露して下さる一幕もあり,子どもたちは羨望のまなざしで講義に聴き入っていました。

最後に,司会の子どもが「それでは,先生を拍手でお送りしましょう」というと江上先生は「私は客室乗務員です。皆様を体育館入り口でお見送り致します」とおっしゃり,1人1人の子どもたちと挨拶,握手を交わして下さいました。最後の最後までプロフェッショナル。 江上先生,ありがとうございました。学んだことを,今後の生活にいかしていきましょう!

2月8日欠席状況

☆保健室から☆ 今日のインフルエンザによる欠席は6人です。5年生の欠席が増えていますが,全体的な人数は減ってきました。市内の人数も一時期より減少しています。平井小学校ではずっとA型が流行しています。B型の流行も心配されますので,今後ともご注意ください。 今日は,低学年で遊具の使い方をあらためて確認しました。ルールを守り安全に遊使うようにして,けがが起こらないようにしていきたいです。                ☆ 今日の欠席☆  15人 出席停止の病気 インフルエンザ   6人      感染性胃腸炎  1人    

 

業間マラソン

今日は休み時間に全校でマラソンを行いました。すっきりと晴れた空の下,ノリノリの音楽に合わせて,気持ちよく走ることができました。先生とのハイタッチも楽しそうです!