カウンタ

全アクセス数  1159912
今日のアクセス数  46
今日の訪問者数 20
現在の訪問者数 2

アーカイブ

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

4月23日(月)  第1回のクラブ活動

 今年度始めてのクラブ活動が行われた。どのクラブも目標を立てたり、グループのメンバーを決めたりと1年間の活動の素地になる部分を決めていました。その後活動が始まり、自分のやりたいクラブを選んだだけあってとても意欲的に活動していました。

[…]

4月16日(火) 朝の読書タイムの時間でのよむよむワークシートとコグトレ

 新学期になり始めてのよむよむワークシートを行いました。鹿嶋市全体で読解力を上げようと小中学校共通で実践しています。最新の新聞記事からの問題を解くことで文の読み方、読解する際の解き方を学んでいきます。

 コグトレは、認知機能を高めるトレーニングです。低学年は特にまだまだ未発達な部分です。読解力の基礎となる力を高めていきます。今年度は「見る力」のトレーニングを行っています。

 どちらも1年間、実践し学力の基礎を高めていきたいと思います。

[…]

4月15日(月) 朝清掃、第1回委員会活動、今日の図書館

 朝一番に清掃活動がありました。高学年は素早く準備し、気持ちよく活動しはじめました。「おはようございます」という元気な挨拶も聞こえてきて気持ちい朝でした。

 6時間目は5,6年生になってから初めての委員会活動がありました。年間の目標や活動内容を確認し、誰がいつ活動を行うのか話合いをしていました。

 今日の業間運動の時間の図書館の様子です。今日は比較的に高学年の児童が多く本を借りにきていました。

[…]

4月11日(木) 避難訓練(火災想定)

 2時間目に今年度初めての避難訓練を行いました。湯沸かし室から出火したと想定し、避難経路を制限して実施しました。各学級で「お・か・し・も」の事前指導を受け、実施したので迅速な避難ができました。一年生は始めての避難訓練でしたが、少し話し声があったものの素早く避難することができました。

4月10日(水) 身体測定、今日の図書館

 1時間目から全学年で身体測定が行われました。1年間でどれだけ成長するかの規準になります。どれぐらい成長するか楽しみです。 今日の図書館です。たくさんの来館者見られました。運動場での活動も多く、充実した昼休みでした。

4月9日(火) 学級開き、第1回登校班会議

 初めての授業が始まりどの学級も1時間目は学級開きを行いました。1年を通してどんな力を付けるのか、学年としての取り組みとか、どのような勉強をしていくのかなど、一番の柱となる部分の確認を子供たちと確認しました。

 2時間目は、第1回登校班会議でした。地区ごとに分かれ、新しい班長さんを中心にメンバーや連絡先の確認し、名簿を作成しました。登下校時の危険箇所の点検なども行いました。

4月8日(月) 令和6年度 着任式、始業式、入学式

 新しい先生を12人お迎えし着任式が行われました。 その後、始業式が行わられ校長先生から3つの点をがんばってほしいという話がありました。1つ目は、自分からあいさつをしようでした。あいさつは周りの人も、自分自身もを元気にすることができるからです。2つ目は、しっかり話を聞こうでした。先生の話をしっかり聞ける人は、勉強がよくできるようになり、友達の話をしっかり聞ける人は、たくさんの友達ができるからです。3つ目は、片付け上手になろうでした。使ったものをもとに片付けたり、使った靴やスリッパを片付けるとみんな気持ちよく生活できるからです。子供たちは立派な態度で式に臨み、お話もしっかり聞いていました。 新一年生をお迎えした入学式では、かわいい子供たちの入場で始まり、今年は5,6年生の見守るなか式が始まりました。6年生代表児童の歓迎の言葉には、私たち上級生に頼ってほしいという内容があり、頼もしい言葉がありました。その後、交通安全の勉強をし、学級毎に記念撮影を行いました。

[…]

3月18日(月) 校長先生の卒業式

 これは3月18日(金)の出来事です。

 校長先生が今年度をもって定年退職されるので6年生が中心となり高学年(4~6年生)で校長先生の卒業式を行いました。入場曲に合わせて企画委員の6年生が先導して校長先生が入場し、司会進行も子供たちで行いました。たくさんの記念品を各クラスからもらいました。お祝いの言葉の中には、校長先生のおかげで笑顔あふれる平井小になったことへの感謝の言葉がたくさん詰まっていました。その後、大きな声で校歌をプレゼントし、感動的な卒業式となりました。最後の谷田川校長先生のお話は、みんなと出会えて本当に幸せだったこと、みんなにはたくさんの良いところがある、それをさらに伸ばしていってほしいという内容でした。最後まで優しく温かい谷田川校長先生でした。本当にありがとうございました。

[…]

3月22日(金) 令和5年度 修了式

 卒業式会場に全学年が集まり、令和5年度の修了式が行われました。修了証は学級代表が壇上に上がり、校長先生からいただきました。学級名が呼ばれると、多くの学級が大きな声で気持ちをそろえ、「はい」と返事することができました。校歌も元気よく歌うことができ、コロナ禍でなかなか思うようにできなかった歌や大勢での対面式典が復活し、また多くの学びの可能性を示す最終日となりました。校長先生からのお話では、各学年の成長したところをお話していただき、来年度の目標設定にも生かせるお話しでした。お話の最後には「挑戦無くして、成長なし」という言葉をいただきました。多くの子供たちが様々なことに挑戦し、大きく成長できた一年となりました。式後は、生徒指導主事の長者久保先生から、春休みは「警察官」「消防士」「医師」の3人の合わないような安全な生活をするようにという話がありました。大曾根先生からは、スマホの使い方で、写真など個人が断定される情報をアップしないこと、ネットで知り合った人に合わないことなどお話がありました。来年度の準備をしっかり進められる春休みにしてほしいと思います。

3月21日(木) 令和5年度第55回卒業証書授与式

 天気に恵まれ、令和5年度第55回卒業証書授与式が行われました。本年度は、4,5年生も式に参加するということで、朝からたくさんの子供たちの明るい笑顔でスタートしました。朝の会の時に5年生が胸花を6年生にわたしに行き、感謝の気持ちとともに手渡しました。 中学校の制服を身にまとい、静寂のなか堂々と胸をはって入場する姿は、これまので6年間での成長を感じさせるものであり、希望に満ち溢れていました。在校生の送辞では、これまでの6年生への思いを大きな声で伝えられまいた。また、6年生の答辞では、小学校生活を振り返り、最後に元気できれいな学年合唱を歌い上げました。在校生も6年生もその一生懸命さを見ていると、次のステージでの新たな目標を持つことができたのではないかと思いました。コロナ明けの久しぶりの対面による卒業式はどても充実した式となりました。