カテゴリー

カウンター

全アクセス数  416177
今日のアクセス数  78
ユニークアクセス数  60640
今日のユニークアクセス数  42

7月20日(水)1学期終業式行われる!「明日から夏休み!」

                                1学期の終業式が行われました。暑い中でしたが,子ども達は集中して式にのぞむことができました。式の前に行われた表彰では,多くの1,2年生に「読書賞」が渡されました。また,代表2名による「1学期がんばったこと」の発表では,2人ともはっきりとした声で堂々と話すことができました。明日からの夏休み,健康・安全で楽しい夏休みにしましょう。

7月19日(火)2年生図工「新聞で遊ぼう」!5年生理科「星の明るさと温度」!

                                2年生が図工で,新聞を使った学習を行いました。新聞で,おしゃれな服作りを行い楽しんでいました。紙なので,しばったり,結んだりするのが難しそうでした。4年生は星の学習です。「星の温度がなぜ,赤色は低くて,白が高いのか?」疑問に思いながら学習を進めていました。なぜ?と疑問に思うことがとても大切ですね。さらに調べを進めてほしいです。

7月15日(金)5年生の外国語授業!「オール イングリッシュ!」

             5年生の外国語学習の様子です。終始明るい雰囲気で授業が進められました。一番すばらしかったのは,学習で日本語がほとんど使われず,英語で会話がされていたことです。いわゆる「オール イングリッシュ」でした。子ども達は,何度も発表を繰り返すことで,自信をもって英語で発表ができてました。英語への抵抗がなくなってきている様子が伝わる授業でした。

7月14日(木)古賀さんの読み聞かせ!「平和ってすてきだね!」

             古賀さんの読み聞かせが,1,2年生を対象に行われました。本の名は,「へいわってすてきだね」です。本を通して,何気なく過ごしているいる今の日本は,戦争があっころに比べてとても平和であるということを伝えてくれました。大きな争いごとのない日々に感謝し過ごしていきたいですね。

7月13日(水)人権教室行われる!

 

                                3,4年生が人権教室に参加しました。友達の少ない女の子が,クラスみんなと仲良くなっていくというストーリーのビデオ視聴の後,話し合いを行いました。子ども達は,「思いやる心の大切さ」などを学ぶことができました。「人に優しくすると,その優しさはいつか自分にもどってくる」とワークシートに書かれたある児童の言葉がとても印象に残りました。

7月12日(火)4,5年生が学級会!「クロームブックの使い方について話し合おう!」

            4,5年生の学級会の様子です。「クロームブックの使い方について」話し合いを行っていました。学級会で自分の意見や考えをを話すこと,友達の考えを聞くこと,みんなで1つの意見にまとめること等は,どれも話し合い活動の基本となることです。他教科の授業でも生かされる大切な活動です。また,話し合いを進行する議長,副議長は様々な経験ができます。みんなで意見を出し合える,よい雰囲気の授業が進められていました。

7月11日(月)昼休みの活動!「除草を手伝う1,2年生!」

                                昼休みの様子です。校長先生が除草作業を行っていると,1,2年生の子ども達が手伝ってくれました。昼休みを利用しての活動・・なかなかできることではありませんね。学校のため活動してくれて本当にありがとう。奉仕の心をこれからも大切に育てていきたいです。

7月8日(金)鹿島小,鹿島高校附属中との交流学習!

                                昨日,鹿島小,鹿島高校附属中の生徒との交流会が,鹿島高校で行われました。子ども達は,最初緊張した様子でしたが,次第に慣れ,各グループでの活動に取り組めました。工夫された活動が用意され,中学生進行で会が進められました。普段学校では見られない子ども達の表情もみられ,とてもいい体験になったと思います。

7月7日(木)1年生図工「初めての絵の具!」

             1年生の図工の様子です。初めて絵の具を使いました。これまでになかった色の感覚を,子ども達はとても楽しんでいました。ある子に「クレヨンとどっちがいい?」とたずねると,「どちらも好き」と答えてくれました。やはり,子ども達にとって色ぬりは,とても魅力的で楽しいものなんだと感じました。

7月6日(水)交通安全教室開かれる!「危険を予測することと,しっかり確認することが大切!」

             交通安全教室が行われました。1,2年生は横断歩道の渡り方などで,3~6年生は自転車の安全な乗り方でした。どちらも,「しっかりと確認」することが大切であると,子ども達は感じることができました。また,自転車は正しく乗るための技術向上も大切です。機会を見て,ご家庭でも自転車の乗り方技術向上の御協力をぜひお願い致します。