カテゴリー

カウンター

全アクセス数  412381
今日のアクセス数  9
ユニークアクセス数  59992
今日のユニークアクセス数  6

6月30日(木)2年生が発表!「あったらいいな こんなもの!」

             2年生が,国語で学習した「あったらいいなこんなもの」について,1年生の前で発表しました。「英語が話せるようになる帽子」「犬になれる薬」など,それぞれの発想を生かした発表がされました。それぞれの発表に対して,1・2年生から質問がたくさん出たことがすばらしかったです。とても興味がもてたんだなと感じました。よい交流ができました。

6月29日(水)体育の授業研究!「何度でも挑戦!」

             体育の授業研究が行われました。跳び箱運動でしたが,子ども達は自分の課題に向かって,何度も挑戦していました。また,正しい跳び方を,絵図や映像で確認しながら進める姿がすばらしかったです。放課後には,先生方で授業の反省会が開かれました。

6月28日(火)6年生が防災教育!「いつ、どこに避難すればよいのか?」

                                 6年生の防災教育が行われました。「洪水ハザードマップ」で、自分の家の浸水の程度を学習したり、避難はどのタイミングで、何をもって避難するのかを学習したりしました。災害は、いつ起こるかわかりません。この日の学習を、いざというときに生かせるよう、生活していきたいと思います。

6月27日(月)早くも梅雨明け!「暑さに負けずがんばろう!」

                                梅雨が明け,暑さの厳しい1日でした。子ども達は,外遊びを控え室内での生活が中心となりました。室内でもエアコンの効かない体育館などはとても暑く,子ども達は汗をたくさんかきながら活動しました。水分をしっかりとるなど,熱中症対策をしっかりと行っていきたいと思います。

6月24日(金)5,6年生がオーストラリアの小学校と交流!「外国語の大切さを実感!」

             5,6年生がオーストラリアの小学校と,オンラインで交流しました。少し緊張気味でしたが,一人一人が自分について英語で話すことができました。質問タイムで,ある児童が「好きな食べ物は?」と英語で質問すると,「寿司(sushi)!」と答えてくれました。子ども達は,なるほどという反応をしていました。これらの活動を通して,子ども達は「英語が使えると,外国の人と話ができる」ということを改めて感じることができました。これからの外国語学習が,これまで以上に意欲的になることと思います。

6月23日(木)2,3年生の学級活動!「ボールとしりとり!」

            2,3年生の学級活動の様子です。始めは,ボール遊びかと思いましたが,ただのボール遊びではありませんでした。しりとりをしながら,ボールまわしをしていたのです。じっくり考えて,ボールを送る姿にこのクラスの落ち着きを感じました。リラックスして活動できていました。

 

6月22日(水)2回目の水泳学習!「水にも,泳ぎにも慣れてきました!」

             2度目の水泳学習が行われました。Aコースでは,正しいフォームを意識しながら,長い距離を泳げるよう練習しました。Bコースは,バタ足に課題がある子,腕の使い方に課題がある子,まだ水に慣れ親しむことに課題のある子など,それぞれの課題に応じた練習をしました。Cコースは,とにかく水に慣れることを中心に練習しました。今日も充実した学習ができました。多くの子ども達が,きっと疲れたことと思います。今晩は,しっかり食べ,ゆっくりと休養しましょう。

6月21日(火)5年生が書写(習字)!とめ,はらいに気を付けて「友達」を書きました!

            5年生の習字の時間の様子です。とめ,はらい等注意すべき点が多い「友達」を書いていました。手本をよく見ながら集中して書く様子が印象的でした。友達という字をみんなで書くと, 友達がさらにたくさんできた感じがしますね。

6月20日(月)1年生・国語の学習!「ひらがなを正しく読んだり書いたりしよう!」

             1年生の国語の時間です。この時間は,ひらがなの正しい読み方・書き方を学習しました。テレビを使って,視覚に捉えられるよう工夫して授業が行われていました。子ども達の落ち着いた学習態度,姿勢の良い学習姿勢にも感心しました。1年生ですが,タブレットをすでに使えるのもすばらしいですね。読む学習の基本となる,ひらがなを何度も読んだり書いたりして,しっかりと身に付けられるよう指導していきたいと思います。

6月17日(金)4~6年生の跳び箱運動!「跳んだり回ったり!」「難しい技にチャレンジしよう!」

4~6年生の体育の様子です。開脚跳びや台上前転等の跳び箱運動をしていました。感心したのは,子ども達が「より難しい技に,何度もチャレンジしよう」とする姿でした。また,技をきめる「こつ」を子ども達どうしで,見たり話し合っている姿にも感心しました。子ども達の安全面にも十分配慮された授業でした。