本日の放課後、今年度最後の代表委員会が行われました。
各委員会の委員長、各学級の委員長から今年度の取組についての振り返りが発表されました。
校則改善についての生徒へのアンケート結果の共有を行うなど、ICTを活用しながら代表委員会の運営がされました。
最後には、生徒会長からあいさつがありました。
これまでの生徒会活動への協力について、感謝の言葉がありました。
来年度も生徒会活動を充実させ、豊かな学校生活をつくっていきましょう。
|
||||||
本日の放課後、今年度最後の代表委員会が行われました。 各委員会の委員長、各学級の委員長から今年度の取組についての振り返りが発表されました。 校則改善についての生徒へのアンケート結果の共有を行うなど、ICTを活用しながら代表委員会の運営がされました。 最後には、生徒会長からあいさつがありました。 これまでの生徒会活動への協力について、感謝の言葉がありました。 来年度も生徒会活動を充実させ、豊かな学校生活をつくっていきましょう。 啓蟄をむかえ、温かい春の日差しとなりました。 3年生においては3/11の卒業式に向け、 真剣な態度で練習に取り組んでいます。 校内環境の美化として、行方シルバーセンター職員の方々が来校し、 本校の松・糸ヒバの剪定を行っていただいています。 卒業式には、きれいになった木々が卒業生を見送ってくれることと思います。
|
||||||
Copyright © 2023 行方市立北浦中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント