9月12日(木)、玉造小学校では子どもたちの下校時の様子を知るために、定期的にバスに乗車したり、徒歩通学に付き添ったりしています。子どもたちがシートベルトをして、安全なバスの乗り方ができるよう指導しているところです。ご家庭でも安全にバスに乗れているかどうかお子さんと話し合ってみてください。
|
||||||
9月12日(木)、玉造小学校では子どもたちの下校時の様子を知るために、定期的にバスに乗車したり、徒歩通学に付き添ったりしています。子どもたちがシートベルトをして、安全なバスの乗り方ができるよう指導しているところです。ご家庭でも安全にバスに乗れているかどうかお子さんと話し合ってみてください。
9月11日(水)、登校後のようすです。2学期からは「まなびポケット」というアプリから自分の「心の天気」を晴れ・くもり・雨・かみなりの4つの中から登録します。心の天気で雨やかみなりが続く時は、じっくり話を聞かせてもらうことがあります。心の天気は毎日晴れがいいですね。
9月10日(火)、6校時に委員会活動がありました。掲示物の張り替えや図書の整理、モップの交換、今月の目標を決める話し合いなど、子どもたちは自分たちでよりよい学校になるように意欲的に活動しました。これからも委員会活動を通して、よりよい学校づくりに取り組んでまいります。
9月9日(月)、茨城県警少年サポートセンターより講師の先生をお招きし、6年生が薬物乱用防止教室を行いました。薬物の危険性や未成年の飲酒・喫煙による身体への悪影響などについて学習しました。どの児童もしっかりとした態度で臨み、自分事として今日の学習を捉えることができました。茨城県警少年サポートセンターの先生方、本日はありがとうございました。
9月6日(金)、幼稚園、中学校と合同で引き渡し訓練を実施しました。大きな地震が発生したことを想定し、余震が続くため、児童を保護者へ安全に引き渡すという設定で行いました。大きな災害が発生した時の対応や児童の避難誘導、引き渡しについて、安全かつ円滑に行えるよう確認しました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
9月5日(木)、給食の様子です。本校では食中毒の防止のために「学校給食衛生管理基準」に基づき、給食当番の健康状態を記録したり、食事前や用便後の手洗いを徹底したりしています。これからもおいしい給食を安全に安心して食べられるよう指導してまいります。
9月4日(水)、全学年で2学期始めの身体測定が行われました。子どもたちから「3cmも背が伸びた!」「1学期より大きくなったよ!」など、自分の身体の成長を実感してうれしそうでした。
9月3日(火)、給食後の歯磨きの様子です。1学期までは「歯磨きソング」を流して3分間の歯磨きを実施していましたが、2学期からは「歯磨き動画」を見て、どの歯を磨くか確認しながら磨くようになりました。 本校では虫歯の治療率の向上を目指し、昨年度より「歯の健康」のために様々な取組を強化しており、本年度は治療率70%以上を目指しています。虫歯ができないことが1番よいですが、虫歯ができてしまったら、しっかりと治療することが大切です。 歯磨きなど虫歯予防の指導を強化してまいります。ご家庭でも歯磨きを習慣化させてください。
9月2日(月)、夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。始業式では、3名の児童が2学期頑張りたいことについての素晴らしい作文発表がありました。また、学校長からは、勇気をもってチャレンジすることが大事であること、さらに「①笑顔であいさつすること ②いじめのない学校にすること ③話す力聞く力を伸ばすこと」の3つについて話がありました。今日からはじまった2学期、新たな気持ちで頑張ってほしいです。
8月24日(土)、PTA奉仕作業を行いました。朝早くからたくさんの保護者の皆様にご協力いただきありがとうございました。夏休み中に生い茂ってしまった校庭や敷地周辺の草刈り大変お疲れ様でした。
おかげさまで、学校がきれいになりました。子どもたちが新学期を気持ちよく迎えることができます。本当にありがとうございました。
|
||||||
Copyright © 2024 行方市立玉造小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |