先日、家庭科の実習をしました。実習といっても、コロナ渦のため、にんじんを使って包丁の使い方を学習しました。
ドキドキ、ハラハラ、わくわく、人によって感じ方に違いはあったかもしれませんが、半月切り、いちょう切り、短冊切りと、子供たちは、様々な切り方に、一生懸命取り組んでいました。
今、ご家庭のご協力をいただきながら、子供たちは各自、調理実習に取り組んでいると思います。活動へのご理解とご協力をお願いいたします。
|
||||||
5年生 調理実習(包丁の使い方)
先日、家庭科の実習をしました。実習といっても、コロナ渦のため、にんじんを使って包丁の使い方を学習しました。 ドキドキ、ハラハラ、わくわく、人によって感じ方に違いはあったかもしれませんが、半月切り、いちょう切り、短冊切りと、子供たちは、様々な切り方に、一生懸命取り組んでいました。 今、ご家庭のご協力をいただきながら、子供たちは各自、調理実習に取り組んでいると思います。活動へのご理解とご協力をお願いいたします。 Comments are closed. |
||||||
Copyright © 2023 行方市立麻生小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |