スマイルドリル
いじめ解消サポートセンター

児童朝会,4年生合唱発表

11月14日(水)の朝は児童朝会がありました。今日は,4年生による合唱発表でした。合計2曲,すばらしい歌声を聞かせてくれました。あさっての16日(金)には,市文化会館で行方市児童生徒音楽発表会があります。これまでたくさん練習してきた成果を堂々と披露してきてほしいと思います。

 

 

修学旅行2日目 東京方面

修学旅行2日目 東京方面

 国会議事堂見学。その壮大さと豪華さに,感動しきりの子ども達。特に天皇陛下の御休所を見たときには驚きの様子でした。クラスごとに記念撮影しました。続いて,お台場の潮騒公園でお弁当。芝生でみんなで丸くなって食べました。自然と戯れお弁当もさらにおいしくなったようです。その後,科学未来館へ。科学や宇宙の神秘に目を丸くしながら真剣に見学や体験をしていました。この二日間,ほんとに貴重なたくさんの経験ができました。保護者の皆様準備や送迎のご協力ありがとうございました。

修学旅行 無事終了しました。

  

修学旅行1日目11月6日(火)鎌倉自由散策・江ノ島宿泊

宿泊学習初日は,高徳院から鎌倉までの自由散策。「さあ,班別行動どうぞ!スタート!」と言うと,不安げな顔が見られました。でもすぐにその不安な表情も消え,班ごとに協力してスタートしていきました。途中,ランチのお店がみつからず苦労した班もありましたが,なんとか見つけ無事においしいランチがいただけたようです。江ノ電で鎌倉駅まで行き,この日の中心的な活動である小町通り散策。あいにくの雨でしたが,雨に濡れながらも計画したお店でデザートをいただいたり,お土産を買ったりして,楽しく過ごせたようです。全ての班が時間内にゴールできました。時間内にゴールできたら,校長先生からごほうびがもらえることになっていました。さて,ごほうびはなんでしょう。ホテルに着き,夕ご飯。みなおいしくいただきました。食事が終わると・・・校長先生からのごほうびが!鎌倉と言えば・・・そうですね。「鳩サブレ」全員いただきました。子ども達は大喜び。お部屋でありがたくいただいてました。夜もトラブルなくルールを守って過ごせました。さて,明日の天気はどうでしょう!

体育の研究授業がありました。

今日の3時間目は,6年2組で体育の研究授業がありました。跳び箱運動の授業でした。いろいろと工夫された練習の場があったり,子どもたち同士でタブレットパソコンで技を撮影して,お互いで見合ってアドバイスをし合ったりと,たくさんの工夫が見られた授業でした。子どもたちも,自分のめあてに応じて,一生懸命練習に取り組んでいました。

小中連携 出前授業(6学年 図工科)実施しました! 

 小中連携を進めている中ですが,本日,玉造小学校に玉造中学校の美術の先生をお招きして出前授業をしていただきました。6年生の図工科の絵画制作の授業で,スケッチをしている児童に丁寧にアドバイスをいただきました。 とても優しい笑顔で明るく関わっていただけたので,来年度からの中学校での生活への大きな安心感が生まれたようです。  来週もお世話になります。それまでにがんばって制作を続け,さらによくなるようアドバイスをお願いしたいと思っています。

6年生,修学旅行から帰ってきました!

2日間の修学旅行を終え,6年生が無事学校に帰ってきました。辺りはすっかり暗くなってからの帰校式でしたが,子どもたちの表情からは,充実した楽しい2日間だったことがうかがえました。保護者の皆様,お迎えありがとうございました。

旅行中の子どもたちの様子は,後日ホームページ上にアップさせていただきます。

 

第1学年 親子ふれあい活動

11月6日(火)に1学年 親子ふれあい活動が行われました。子どもたちは,お家の方と一緒に仲間作りゲーム,じゃんけん列車,クラス対抗玉入れなどをして,楽しい時間を過ごすことができました。その後は,教室で給食を食べました。とても充実した活動となりました。

 

 

6年生,修学旅行へ出発

今日から2日間,6年生の鎌倉・東京への修学旅行です。早朝の出発にもかかわらず遅刻もなく,108人全員の元気な笑顔がそろいました。2日間,楽しい思い出を作ってきてほしいと思います。

保護者の皆様,子どもたちの送迎につきまして早朝からのご協力ありがとうございました。

授業研究が行われました!

11月5日(月)2時間目は,5年4組で理科の研究授業がありました。単元は「流れる水の働き」でした。実験結果をタブレットパソコンを使って説明し合ったり,実験から何が分かったかを話合いを通して考察しながら,みんな主体的に学習に取り組んでいました。授業は全職員で参観して,この後反省会を行います。

「子どもたちが主体的に取り組む授業」「わかった,できたと感じることができる授業」をめざして,今後も研修を重ね,よりよい授業づくりに取り組んでいきます。

委員会活動,頑張っています。

今日の6時間目は委員会活動の時間でした。月1回,5・6年生による活動です。

栽培委員会は花壇の草抜き,保健委員会は先週実施した清潔調べの集計に取り組んでいました。整美委員会は掃除に使う洗剤の補充,図書委員会は各クラスでの読書50冊達成者の掲示物の作成に熱心に取り組んでいました。

その他の委員会でも,熱心に活動に取り組む子どもたちの姿が見られました。高学年としての自覚が感じられます。