カテゴリー

カウンター

全アクセス数  432982
今日のアクセス数  99
ユニークアクセス数  64200
今日のユニークアクセス数  57

料理の鉄人! 今回のごちそうは~ コレです(^^)/

校舎の中にいい匂いが漂ってきました!?

やはり、やはりっ
やってましたね、料理の鉄人たちが♪

日に日に腕を上げる
豊津の鉄人たち(^o^)
今回の調理実習は何を?

5年生は
「炊きたてごはんと美味しい味噌汁!」

6年生は、班ごとに自由メニュー!
「野菜炒め」
「ポテトサラダ」
「スクランブルエッグ」
「ナムル」


(すごい…、ナムルだなんてお洒落すぎる!)

タブレットでレシピを確認しながら…

Let’sクッキング(^^)/

板についてきました!
ていうか、鉄人だから当たり前ですよね(*^_^*)

味噌汁は…
こだわりの「いりこだし」

(♪goodでございます(^_^)v)

♪今回も美味しくいただきます

「命をつなぐバトン」心肺蘇生・AEDを知ろう 

5・6年生が安全教育を行っています。

もし目の前で人が倒れたら、

救急車がくる前に
私たちにできること
真剣に学習しました。


市内病院の「臨床工学技士」の先生たちに講師として来てもらい、
心肺蘇生AEDの演習です。
しっかりやっていこう!


映像や資料で見たことはあるけど、
実際にやってみて、
この感覚を自分の体に経験させておくことが大事です!

続いてAED

もしものとき、
いざというとき、
躊躇(ちゅうちょ)なく使うために、
しっかりやる!


救急隊お医者さん
バトンタッチするために
勇気をもとう!
この体験がきっと生きるはず(^_-)

お巡りさんに直撃! 3・4年生 校外学習(^o^)

社会科で「警察のお仕事」を学びますよね。

より学びを深めるためには、
やっぱり現場をこの目で
見ないとね♪

ということで、
3・4年生達は
市内の交番へと校外学習に出かけます(^^)/

※近いのでみんなで歩いて行ったよ♬

お、見えてきた!

お巡りさん達に
早速取材開始~(^_^)v

地域の安全を守る大変さが
しみじみわかります<(_ _)>

聞いて、見て、そして
やってみよ~(*^_^*)
(実際の警察用具を手に取って体験させてくださいました!ありがとうございます)

防塵チョッキ!
(お、重~い!?)


盾!(でか~い!?)


パトカー!
(私ん家の車と違~う!?)※そりゃそうです


まちの安全を守る苦労も
聞くことができました。

お巡りさんは
私たちにとって、
とっても身近な存在
と感じました。

これからも頑張ってください!
ぼくたちも頑張ります!

♪書き初めで、心技体を整えよう(^o^) ~ ② 先生 編 ~

「①児童 編」に続き…

先生達も、
「書き初め大会」
です。

こどもたちが真剣に書いている姿を見て…
「先生達も書きた~い(^o^)」
となりました♪

全職員!?(15人)が
心をこめて書きました!

※英語(ALT)の先生は
人生初めての毛筆だそうです(*^_^*)

頑張って書いた~
「書は人なり」というけど、
個性のある力作が続々と♬

こどもたちの作品と並べて展示させてもらいます!

1/23から1週間、
「豊津小書き初め展」として期間中は展示していますので、
ご家庭やご近所の方々、
ぜひご覧にお越しください(^_^)v

★ここで、緊急告知です!!
「頑張ろう北陸」作品コンクールを実施いたします♬
保護者の皆様に、職員の作品を審査していただきたいと思います(^^)/

マチコミメールで審査フォームのリンクを
送りますので、全15点の作品から
お気に入り作品を3点選んで投票してください。
ご家族の方なら何人でも投票可能です♬
作品数が多くて申し訳ありませんが、
ぜひご協力ください<(_ _)> もちろん展示場で投票してくださってもOKです♪

※すでに子ども達にも審査してもらってます♬

♪書き初めで、心技体を整えよう(^o^) ~ ① 児童 編 ~

恒例の
「書き初め大会」
です。

みんなで今年最初の
「書」表現して
心(夢、抱負)
体(健康、体力)
技(丁寧な字)
を整えましょうか(^^)/


すごいっ!
静まりかえった空間のなか、
みんな真剣な表情で!!!

緊張感をもって
筆を動かすと、
心と体が落ち着きます(*^_^*)
みんないい字が整い(書け)ました!

そして丁寧な字と同様に…

心と体も整いました
(^_^)v
 
★次回の「 ② 先生 編」も乞うご期待 (^_-)

心に刻もう ~「先人が語る戦争体験談」 ~

今日は、
鹿嶋市内の教育機関の出前講座で
「太平洋戦争」を実際に生き抜いてこられた方から
体験談を聞くことが出来ました。

講座に来ていただいた方は
3歳の時に東京大空襲を経験し、
ご両親と妹さんを亡くされたそうです。


戦時下のなかたった一人残されて
戦時中から戦後にかけての幼少期の過酷な体験を
鮮明に話してくださいました。

「豊津小の子たちに伝えたいと思っていました。今日は来てよかった。」

児童は当時の様子が頭に浮かんだことでしょう。

全員が真剣に、講師の先生と
戦争の悲惨さと平和について考える
時間を共有しました。

児童の感想
「(戦争の)映像や写真だけでなく、本当の人の話を聞けて、実感が湧きました」
「(親戚の家に預けられ虐待された話から)自分は兄弟げんかできることも幸せだなと感じました」
「弟や妹にも、この話を教えてあげようと思う」

大切なのは語り継いでいくことだよね。
ありがとうございました。

テストとは「自分の現在地を知るコンパス」なのです(^o^) ~学力診断テストにのぞむ~

人は…
「テスト」「試験」と名の付くものを
人生の中で何回行うものなんでしょうか?

たぶん、たくさんやりますよね(^_^;)
それこそ、子どもも大人も。
ならば、

「〇〇テストやりま~す!」
と言われて、
「わ~、イヤだな~」と思うか
「よ~し、頑張るぞ」と思うかは
それぞれですが、どうせやるなら
♪やったことは無駄にしないように
しましょうよ(^_^)v

というわけで、
豊津小の4・5・6年生達が
「学力診断テスト」を行っています!

茨城県内の小中学校で
一斉に行われるテストです!
みんな、今回に向けて
それぞれ努力してきました(^^)/

テストは2日間おこなわれました。
終了後は…


「ふぅ~ 終わった~!」
安堵の表情(^o^)
頑張ったからこそのよい表情です!
おつかれさまでした(^^)/

「ねえねえ、むずかしかったよね?」
「あの問題わかった?」

「わ~、間違えた~(>_<)」

テストの感想やできばえは
さまざまですが…

正解することも大事だけど、
間違いがわかることや
解らないことがわかる、ことも
とっても大事です!

♬だから、
これからもテストを歓迎していきましょう(*^_^*)

「テスト」や「試験」は
学びの現在地を知るコンパスなのです!
みんなの学びの旅は
ず~と続くよ~
頑張れ~

 

「野球しようぜ!」 大谷グローブをもって校庭に駆け出そう(^^)/

豊津小にも
ついにやってきました!
何が?
「アレ」です♬

大谷選手のグローブ!! \(^o^)/

全校集会で体育主任の先生が
実物を紹介(^_^)v

手にしてみると、

「お~!」思わず感嘆の声(^o^)

「早速使っていいですか?」

バンバンお願いします!
♪みんなで使うことで
大谷選手も喜ぶはず

いくよ~

バンッ!

それ~

バンッ!

「楽しい~
 全員で仲良く使おう!」

野球遊び以外に…
サッカーでもグローブを手放しません!?

そんなに付け心地がいいのかな…(^_^;)


…えっと、ゴールキーパーの手袋ではありませんよ(^_^;)


…えっと、帽子でもありませんよ(^_^;)

豊津小全員がグローブを使って楽しめるよう
その正しい使い方やルール
みんなで話し合いましょう♬ (*^_^*)

大谷選手、ありがとうございました!
大切に使いま~す(^o^)

新しい気持ちで、3学期スタート\(^o^)/

♬新年が明けました。
旧年中は大変お世話になりました。

今年もよろしくお願いします!

豊津小は全校児童が全員顔を揃えて
3学期を元気にスタートできました!
ありがとうございます(^_^)v

始業式から話を聞く姿勢に
真剣さと落ち着き
せまってきてとってもいい感じです♪

教室では早くも
やる気モード全開です!

学校は
みんなの姿があるのが
1番だよね(*^_^*)

休み時間も元気にGO(^^)/

今年もチーム豊津で…

がんばろう「豊津っ子!」
がんばろう「先生達!」
そして、
がんばろう「北陸!」