さて、「とよつふれあい運動会」まで、
あと、
となった今日この頃…
避難訓練を実施しました。
今回は、鹿嶋消防署の隊員の皆さんのご協力のもと、
普段では出来ない体験を行いました。
まずは、消火活動!
実際に「消火器」を使って本物の火を消します!
つぎは、煙の中を想定して低い姿勢で歩く訓練!
そしてそして、
実際に煙の空間を作ってもらい、
避難してみました!
わあっ、視界が悪くて周りが何にも見えない(T_T)
煙の中を歩くことを体験することがとっても大事です。
レスキュー車を間近で見せてもらいました。
色々な救済道具が積んであるなぁ!
小雨の中での実施でしたが、
まじめに取り組んで貴重な体験となりました。
隊員のみなさんも、
「災害は天候に関係なく起こるので、今日行うことが出来て良かった」
と話してくれました。
ありがとうございました!