![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
今日は,5,6年生の授業参観,学級懇談がありました。 お忙しいところ大変お世話になりました。 本日の授業参観の様子をご覧ください。
今日は,1~4年生の授業参観・学級懇談会がありました。 保護者の皆様には,お忙しい中,お集まりいただきまして,誠にありがとうございました。 子ども達もお家の方に授業を見ていただいて,とてもうれしそうでした。 明日は5,6年生です。 感染症防止対策のため,2日に分けさせていただいたため,ご兄弟の関係で2日にわたってしまった保護者の方もいらっしゃいます。大変申し訳ありません。 5,6年生は,発表,合奏,体育の発表となるようです。
1年生が国語の学習の延長で2,3年生にクイズ大会を行いました。 1年生はヒントとなる言葉を言っていきます。 2,3年生はそれに対して質問をしていきます。 ヒント① むらさき ヒント② ほかのいろもあります ヒント③ なつによくみかけます 質問 それは丸いですか? はい 質問 それはおかしですか? いいえ 質問 それは食べ物ですか? いいえ 質問 それは花ですか? はい 正解は・・・あさがおでした! 楽しい時間になりました!
6年生が,卒業までのカウントダウンを始めました。 委員会活動で,運動会で,縦割り班活動で,様々な場面でいつも学校をリードしてきた6年生。 先日は,学校にいらしたお客様にさわやかなあいさつがとても素敵でした。 また,職員室の給食の片付けも率先してやってくれました。 1,2年生との鬼ごっこ対決も楽しくやってくれています。 豊津小学校のみんなが6年生に「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。 小学校ので生活もあと少しとなってしまいましたが,残りの日々も充実したものとなるようがんばってください!
4年生が版画を作成しています。 墨で刷った後に,裏から絵の具で色づけします。 完成した作品を見せてくれた児童がいました。
4年生が遠足で体験した陶芸の作品が届きました。 ご覧ください!
素敵な作品がたくさんあります! ぜひご覧ください。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 2021 鹿嶋市立豊津小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |