カテゴリー

カウンター

全アクセス数  415431
今日のアクセス数  97
ユニークアクセス数  60481
今日のユニークアクセス数  45

1,2年生まちたんけんをまとめたよ

1,2年生がまちたんけんに行ったことをマップにまとめました。

ご覧ください!

☆昼休みの遊び☆

今日の昼休み,校庭ではなわとび,サッカー,飛行機飛ばし,ブランコ,氷探しに夢中になる子ども達がいました。

紙飛行機は校長先生が作ったゴムで飛ぶ飛行機です。

もっと遠くに,もっと高く,と夢中でチャレンジしていました。

また,ビオトープに氷が張ったことがうれしくて大騒ぎの子ども達。

FMかしまの収録のためにパソコン室で練習に励む子ども達もいました。

高学年 読み聞かせ

4,5,6年生が地域の方に読み聞かせをしていただきました。

今日は目の見えない少女が書いたお話です。

「のれたよのれたよ 自転車のれたよ」というお話です。

目の見えない美由紀さんが本当に自転車の乗ったお話です。

「自分が目が見えなかったら自転車に乗ろうとは思わない」

「目が見えないのに自転車にチャレンジしようとするなんてすごい」

子ども達は美由紀さんの行動が信じられないというような雰囲気でした。

では,なぜ美由紀さんは目が見えないのに自転車にチャレンジしたのでしょう?

本の中に次のような一文があったそうです。

風を感じたかったから・・・

3年生 1,2年生に読み聞かせ

3年生が1,2年生に読み聞かせを行いました。

3年生は読み聞かせのために,本を一生懸命選んで,読む練習をたくさんしたそうです。

りんご一つから想像が広がる本,4歳の男の子のお母さんが亡くなってしまう本

りんごの本では笑いがおこり,4歳の男の本は聞いていた先生も泣いてしまいました。

1,2年生の心に響く読み聞かせとなりました。

通学班別集会で・・・

今日は,通学班別集会が行われました。

・時間に遅れてしまったので遅れないようにする。

・2列になってはなしながら登校してしまったのを気を付ける。

・あいさつをもっと元気にしたい。

などが出されました。

マナーを守って登下校ができる豊津っ子であって欲しいと思います。

 

5年生の精巧な作品

5年生が図工で「かたちをあつめて・・・」という絵を描いています。

ミニトマトがいっぱいのまち,消しゴムや定規が並んでいる絵,分度器など算数の道具を集めた絵など,工夫した作品がたくさん見られました。

いろいろな国の民話や昔話の紹介

3年生が国語で「三年とうげ」の学習をしました。

その発展で,いろいろな国の民話や昔話を紹介する本の帯を作りました。

3年生はみんなの目にとまるよう,工夫して帯を作成しました。

職員室前のホールに展示し,多くの児童に読んでもらえることを期待しています。

本の帯には以下のような紹介文が書かれていました。

★ねたろうが三年ねちゃった!そのあと・・・お楽しみだよ→「三年ねたろう」

★ねずみの娘がよめいりするよ。だれのところによめいりにいくのかな?→「ねずみのよめいり」

★およめさんは「七日間ははたばをのぞいてはいけませんよ。」と言った。しかし,わかものはのぞいてしまった。そのあと・・・?→「つるにょうぼう」

 

落ち葉のお面で学校を歩いたよ

今日の5時間目,突然職員室のドアが開きました。

職員室の先生はみんなびっくりです!

先週の図工の時間,1,2年生が作ったお面に落ち葉を貼り付けました。

今日はできあがったお面を付けてみんなにお披露目です。

一人一人それぞれに工夫が見られます。

見せていただいた職員室の先生もとても楽しかったようです。

放送委員会の発表

放送委員会が運動会の感想ビデオと1,2年生の音楽の発表のビデオを作成しました。

放送委員会がインタビューし,撮影し,編集して作成したビデオです。

放送委員会がお昼に各教室に来て,上映してくれました。

とてもすばらしいできあがりで,楽しかったです。

感想コーナーにも感想が少しずつ,書き込まれてきました。

○ん○ん

本校では,階段の登り口に校長先生からの国語クイズが掲示されています。

最近の問題は「〇ん〇んに文字を入れて言葉をつくろう」でした。

子どもたちからはたくさんの答えが返ってきました。

ご家庭でも,お子さんと一緒に考えてみてください。1