茨城県教育研修センターの先生にお越しいただき,国語の授業研究を行いました。
4年生がごんの気持ちを探っていきます。
文中のどの言葉を読むとごんの気持ちが分かるのか?
なるほどと思う話合いが展開しました。
放課後,授業の反省を行い,センターの先生からご指導をいただきました。
これからも子ども達にとって魅力的で,力のつく授業ができるよう研修を重ねていく計画です。
![]() |
![]() |
![]() そして,全体で話し合います。 赤いさつまいもみたいな元気な顔がしおれていました(本文)→おっかあが死んでとても悲しい(考えたごんの気持ち) 友達の意見になるほどがたくさんです。 |
![]() 顔の表情とごんの気持ちや気持ちの分かる文を入れて行きます。 |
![]() |
![]() |