カテゴリー

カウンター

全アクセス数  415218
今日のアクセス数  125
ユニークアクセス数  60444
今日のユニークアクセス数  53

強くたたくとだめなんだ・・・

休み時間,教室からきれいな鉄琴の音色が聞こえてきました。

「強くたたくとあまり音が出ないんだよ・・・」

と言いながら,きれいな音を聞かせてくれました。

風鈴のような・・・心に優しく響く音でした。

6年生の算数

6年生の教室に行くと算数の学習の足跡が残っています。

きっといつも みんなが分かるまで お互いに説明し合っているんだろうな・・・

と感じます。

おもちゃの説明書づくり

1,2年生は,生活科でおもちゃ作りをしています。

今日は,おもちゃの説明書を書いていました。

子ども達の思いの詰まったおもちゃを少しですが紹介します。

遠足の計画

1,2年生が学活の時間に遠足の計画を立てていました。

2年生が司会で進めていす。

話合いは盛り上がり,いろいろな意見が出ていました。

3年生はiPadでしおり作りです。

しおりに載せる自分たち専用の地図を作りたいとがんばっていました。

 

石ころ集め大会表彰式

運営委員会主催で縦割り班対抗石ころ集め大会の表彰式が行われました。

その後も,ボランティアで子ども達は石ころ集めをがんばってきました。

石ころ集めを楽しくやるために校長先生が作ってくれたシーソー君も子ども達のがんばりであっという間に下りることができ,うれしそうです。

しかし,今日は,校長先生が重い怪獣の砂袋を下げたため,シーソー君はなかなか下りることができません。

明日は,下りることができるでしょうか?

 

飼育委員会の発表

飼育委員会が,うさぎの世話の仕方や豊津小にいる生き物について発表しました。

子ども達にとってとても興味のある内容で,みな真剣に発表を聞いていました。

公民館へのお願い

5年生は総合的な学習の時間で環境について学んでいます。

先日は自然と人間とのありがとうの関係についてアサザ基金さんから学びました。

そこで,まずは,学校のとなりを流れる「ながれ川」をきれいにしようというプロジェクトを始めました。

「ながれ川」のゴミ拾いから始め,「ながれ川をきれいにしよう」というポスターで呼びかける計画です。

そして,今日はそのポスターを公民館に掲示して欲しいと公民館へのお願いの電話をかけていました。

ドキドキしながら電話をする2人でしたが,公民館からの承諾を頂いたら,大変喜んで,環境学習への意欲に満ちていました。

5年生の中には校長室へ行き,いろいろ相談してき児童もいたようです。これからの学習が楽しみです。

豊津小学校で学んでみませんか?

「教育かしま」第43号に掲載されたとおり,鹿嶋市では,少人数教育を希望する場合は,豊津小学校で学ぶことができます。本校での学びを希望する場合は,教育委員会での手続きをお願いします。