カテゴリー

カウンター

全アクセス数  412380
今日のアクセス数  8
ユニークアクセス数  59991
今日のユニークアクセス数  5

5月30日(木)お台場遠足(高学年)

お台場フジテレビ前で全員で記念撮影

日本科学未来館でのグループ行動中の児童

今日は,高学年(4,5,6年生)がお台場方面へ遠足に行ってきました。天気もよく穏やかな気候の中,それぞれのグループで計画したプランにそってさまざまな体験をしてきました。グループ内で声をかけ合ったり,まちの中の地図を確認したりしながら,自分たちで考えながら行動することができていました。

5月24日(金) 避難訓練(不審者対応)

真家サポーターの話を聞く児童たち

警察署の田口さんの指導のもと,さすまたの使い方を実習する本校職員

今日は警察署の方々に協力をいただいて,不審者対応の訓練を行いました。事前に訓練を知っていた子供たちでしたが,不審者役に近づいたり,通報を躊躇する様子も見られました。このような訓練を継続して,子供たちの危機意識を高めていく必要があると感じました。

5月21日(火)5年生総合(出前授業)

アサザプロジェクトの方の講話の様子です。

黒板いっぱいに,絵を描いて説明してくださいました。

5年生の総合学習のテーマは「環境」です。本日は,環境について学ぶために,アサザプロジェクトの方のお話を聞きました。自分たちと,生き物,身の周りの環境がつながっていることに気がつき,児童は熱心に話を聞いていました。また,黒板いっぱいにとても上手な絵を描きながら,生き物や環境について説明してくださり,児童は,環境について,より深い理解と,関心をもつことができました。アサザプロジェクトの皆さま,本日はお世話になりました。どうもありがとうございました。

5月16日(木) 市陸上記録会

5年生男子の4×100R予選の様子

4×100R決勝に向かう6年生のメンバー

今日は市の陸上記録会が予定どおり日本製鉄グラウンドで行われました。この日のために練習を積み重ねてきた豊津っ子たちは,みんなそれぞれの力を存分に発揮しました。そんな中で,GW中も練習を継続していた6年生女子リレーチームは,朝の予選を全体2位のタイムで通過し決勝に臨みました。決勝でも実力をいかんなく発揮し,僅差の2位となりました。彼女たちのバトンパスワークは観客の目を引いたようで,他校の先生方から賞賛の声があがったようです。結果も素晴らしいですが,この練習期間を通して得た「何か」(学びの鍵)は今後の学習や生活に生きるはずです。個人の記録等は確定次第,発表される予定です。こちらも楽しみですね。

5月13日(月) 職員研修(心肺蘇生)

今日は鹿島消防本部から,お二人の講師を招いて,心肺蘇生の研修

今年は児童たちも実施可能な簡易キットで行いましたが,ダミー人形と同様にできます

今日は毎年行っている心肺蘇生法の職員研修風景をお知らせします。例年,ダミー人形や練習用AEDを用いて研修を進めてきましたが,今年は日本心臓財団がバックアップしている大阪ライフサポート協会の「PUSH PROJECT」を行いました。写真のように非常に手軽な用具で,大変質の高い実技ができることに驚きました。小学校5,6年生でも十分にポイントを理解でき,なおかつ楽しくできるような映像資料がセットになっています。鹿野中でもすでに実施しているようで,今後は本校でも導入しようと考えています。このプロジェクトのメッセージ,「胸をプッシュ,AEDのボタンをプッシュ,あなた自身をプッシュ」を忘れずに,いざこのような場面に遭遇したら,迷わずできる限りのことを実践していきたい,と感じた今日の研修でした。

5月11日(土) 北浦一周サイクリング③

みんなで楽しくお弁当タイム

男女,学年関係なくみんな仲良し

おいしいランチで,みんな笑顔!!

親子で楽しくいただきました

いつもお借りしている白浜少年自然で,お弁当タイム。親子,地域の方々とみんなでお弁当をいただく機会って,なかなかないですよね。みんないい笑顔!!帰りも交通安全に気をつけて,安全走行!!

5月11日(土) 北浦一周サイクリング②

北浦大橋手前のコンビニで休憩(おやつ&ドリンクタイム)

道路横断時は大勢のサポーターで看護し,子供たちもルールの遵守!!

一の鳥居出発から約2時間弱,最初に休憩ポイントである北浦大橋手前のコンビニでひと休み。トイレ休憩をしながら,水分と糖質?(気温が高かったのでアイスが多かった)補給をしました。昼食ポイントになる白浜少年自然の家はもうすぐですが,あわてずに安全第一で向かいます。このような保護者を含めた大勢の地域の方々の見守りがあるので,大きな事故もなく37回も続いているのですね。子供たちにとっても,実際に交通ルールを遵守する「実の場」があることは,今後の生きる力につながっていくはずです。

5月11日(土) 北浦一周サイクリング①

開会式でパトロール隊の山町さんの諸注意を聞いている豊津っ子たち

出発です(1年生から順次スタート)

出発してすぐ一の鳥居前で記念撮影

豊津小前を元気に通過,いってらっしゃい

ゴールデンウィーク明けの土曜日は,毎年「北浦1周サイクリング」です。今年で37回目を迎えました。多くの豊津っ子と保護者の皆さん,そして子供たちを見守る地域の皆さんなど,多くの方々が参加しています。出発後すぐに一の鳥居前で記念撮影して,次は北浦大橋の休憩ポイントを目指します。みんなで楽しく,そして安全に走行していきます。

5月9日(木) 読み聞かせ(低),縦割班活動,ビオトープ

お世話になっている読み聞かせ

お話に引き込まれていく子供たち

縦割班活動では,顔合わせの後「国体ダンス」練習!!

昨年12月に作り直したビオトープもご覧のとおり!今後の学習が楽しみです

大型連休の後も,豊津っ子は学習に運動に,元気いっぱいに活動しています。今週末は,豊津まちづくりセンター主催の「北浦一周サイクリング」に参加する児童も多いようです。

5月7日(火) 陸上練習(新日本製鐵グラウンド)

広いグラウンドで普段はできない100m走も,思い切りできました

ショートダッシュの練習で,徐々に前傾姿勢を身に付けています

今日の午後は,来週の市陸上記録会の会場となる新日本製鐵グラウンドをお借りして,事前練習をしてきました。本番で使用するトラックやフィールドで思い切り練習することができ,本番に向けてよいリハーサルとなりました。この経験を生かして学校での練習を積み重ね,更に良い記録を狙ってほしいです。