![]() 今日は,6年生社会科(歴史)の出前授業を実施しました |
![]() |
今日は市のどきどきセンターから,2名の職員の方に講師としてきていただき,出前授業を行いました。出土した土器から伺える昔の暮らしぶりを聞いたり,実際に土器を手に取ってみてみたりしました。今年もこのような「実際に体験する」ことを大切にした学習を多く取り入れていきます。
|
||||||
今日は市のどきどきセンターから,2名の職員の方に講師としてきていただき,出前授業を行いました。出土した土器から伺える昔の暮らしぶりを聞いたり,実際に土器を手に取ってみてみたりしました。今年もこのような「実際に体験する」ことを大切にした学習を多く取り入れていきます。
前日が雨でグラウンド状況不良だったので,今日,避難訓練が行われました。児童たちは,「お・か・し・も」を意識し,しっかりとした避難行動がとれました。校長からのまとめの話で,「『落ちてこない・倒れてこない・移動してこない』場所に素早く避難する。」ことの大切さがありました。今後も条件や状況設定を工夫し,常に適切な判断をすることや当事者意識をもたせることを心がけていきます。 |
||||||
Copyright © 2021 鹿嶋市立豊津小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |