3月24日(金)、令和4年度修了式が行われました。2,3,5年生の代表児童からは、1年生を振り返って頑張ったことやこれから頑張りたいことなどについての作文発表がありました。学校長からは「今まで頑張ってきたことは将来につながる」、「やってみたいことに挑戦しよう」という話がありました。4月には進級します。また元気な姿を見せてほしいともいます。
表彰も行われました。いろいろな分野で頑張りました。
[…]
|
||||||
3月24日(金)、令和4年度修了式が行われました。2,3,5年生の代表児童からは、1年生を振り返って頑張ったことやこれから頑張りたいことなどについての作文発表がありました。学校長からは「今まで頑張ってきたことは将来につながる」、「やってみたいことに挑戦しよう」という話がありました。4月には進級します。また元気な姿を見せてほしいともいます。 表彰も行われました。いろいろな分野で頑張りました。 […] 第9回卒業証書授与式が行われました。卒業生一人一人が素晴らしい態度で式に臨むことができました。卒業生合唱もとても感動的でした。家族や友達、教職員への感謝の気持ちもよく伝わってきました。小学校で学んだことを中学校生活に生かし、新しい出会いを大切にしてさらに成長していってほしいと思います。ご卒業おめでとうございます。 保護者の皆様におかれましても、本校の教育活動に6年間御協力いただき、ありがとうございました。お子様のますますの成長、活躍をお祈り申し上げます。
[…] 3月14日(火)、5年生の運営委員会の進行のもと、6年生を送る会が行われました。在校生からのビデオレターや6年間の歩みのスライドショー、6年生へのプレゼント贈呈を行いました。どの学年も工夫された心のこもったメッセージを送っていました。また、6年生から在校生に向けての熱いメッセージもありました。とても素晴らしい送る会になりました。
[…] 3月13日(月)、卒業式の予行練習を行いました。6年生の予行練習に臨む態度は素晴らしかったです。 3月10日(金)、6年生が卒業式の練習を行いました。みんな真剣な態度で取り組んでいました。とても素晴らしい卒業式になると思います。 5年生が気持ちを込めて式場の準備をしてくれました。5年生も素晴らしかったです。 […] もうすぐ春休み、進級になります。 お子様のことで気になることがありましたら、いつでも担任、学校まで御相談ください。 また、県の相談窓口も御活用ください。 玉造小学校 0299-56-4040 小学生のみなさんが利用できる茨城県の相談窓口 |
||||||
Copyright © 2023 行方市立玉造小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |