スマイルドリル
いじめ解消サポートセンター

行方市教育委員会からのお知らせ

国の緊急事態宣言の解除に伴い、10月1日から通常登校・通常授業になります。

学校でも感染症対策を継続しますが、御家庭でも、引き続き感染症対策をよろしくお願いいたします。

通常登校・通常授業と感染症対策について(お願い)

R3.8.26 家族みんなで感染症対策をしよう VOL.6

 

一人で抱え込まないで

休校が明け、学校が再開しました。

ですがこの時期、様々な理由から、学校へ足が向かない子もいます。

誰にでも、不安や悩みはあるものです。

児童のみなさんも、保護者の皆様も、一人で抱え込まず、学校や、信頼できる人に相談してください。

心が軽くなります。

いばらき子どもSNS相談

子どもたちのいのちとこころを守るための動画

学校再開における感染症対策について

保護者様

日頃より大変お世話になっております。

さて、9月27日(月)の学校再開にあたり、感染症対策を十分に取り対応していきます。添付ファイル「感染症対策中 給食の配膳について」のように、給食の時間における感染症対策は特に注意して実施いたします。

マスクの準備や家庭内感染の対策等、保護者の皆様の御理解、御協力をよろしくお願いいたします。

感染症対策 給食の配膳について

9/27~9/30の日課表と登下校のグループ分けについて

保護者様

 

日頃より、大変お世話になっております。

さて、先週、行方市教育委員会からお知らせがありました通り、9月27日(月)から9月30日(木)まで、登下校のバスを増便し、時間差による分散登校を実施します。グループ分けと詳しい日程は、添付ファイル「9/27~9/30の日課表」で御確認ください。

 

学校生活におきましては、教室の常時換気、可能な範囲でのソーシャルディスタンスの確保、休み時間の遊ぶ時間・場所の分散、職員による給食のおかずの配膳等、感染症対策を継続して行っていきます。また、リーバーによる体調チェックは、登校時間にかかわらず、7時30分までに入力をお願いします。

引き続き、児童の安全のため、保護者の皆様の御理解、御協力をよろしくお願いいたします。

 

9/27~9/30の日課表

タブレットの「広告・勧誘等」の画面に御注意ください

他市(iPad?)の事例ですが、子どもがGIGAタブレットを使用中に下の画面になったそうです。幸い、すぐに大人に相談したことで被害は無かったようです。

児童が一人でタブレットを使っている家もあるかと思います。このような画面が出たとき、「自分が、誤った操作をしてしまったのではないか・・・」などと、後ろめたさを感じて大人に相談しにくいことも考えられます。

学校でも、オンライン朝の会で、各学年の実態に応じてお話をしました。御家庭でも、怪しい画面が現れたら、必ず大人に相談するよう声かけをお願いします。

台風14号について

保護者様

日頃より,大変お世話になっております。 台風14号の接近に伴う児童の安全確保について、御家庭でも十分に御注意くださいますようお願いいたします。

1 台風が通過し安全が確保されるまで,外出を控えるようお願いいたします。

2 台風が通過した後の,河川の増水,倒木,崖崩れ等による事故にお気をつけください。

※ 台風14号について 18日夜はじめ頃から19日朝にかけて,茨城県に最も接近する見込みです。 詳細については,別紙の解説資料等をご覧ください。

 

台風14号について

行方市教育委員会からのお知らせ

小中学校の保護者の皆様へ

 

本県の非常事態宣言が19日をもって解除になりますが,行方市立小中学校は下記のように,9月26日まで臨時休業を継続,9月27日から9月30日まで時間差による分散登校とし,学校を段階的に再開します。

なお,登校に際しては,2週間前からの検温と健康チェックを行い,登校できるようにお願いいたします。また,同居するご家族に発熱などのかぜ症状や体調変調がありましたら,登校を控えていただきますようお願いいたします。

 

(1) 9月24日(金)までは,臨時休業(オンラインを活用した学習)を継続します。

(2) 9月27日(月)から9月30日(木)は,時間差による分散登校となります。

(3) 部活動は,9月29日(水)・30日(木)から1時間程度の活動とし,段階的に再開します。

(4) 9月27日(月)から給食を提供します。

(5) 10月1日(金)から通常日課の予定です。

※ 詳しくは行方市教育委員会文書をご覧ください。

※ 時間差による分散登校に関する内容は,学校からメール配信されます。

 

行方市教育委員会

段階的な教育活動の再開について(お願い)

今週のオンライン学習

玉造小学校では、現在、全ての学級でチームズを使って双方向型のオンライン学習に取り組んでいます。

職員は皆、どのようにすれば、子どもたちが学びやすいかを考え、オンラインでの授業作りをしています。画面の向こう側で、子どもたちが一生懸命学んでいる姿に、こちらも元気をもらっています。

しかし、子どもたちがいない教室は、やはり寂しいものです。

早く休校が終わり、子どもたちと安心して、一緒に勉強ができることを願っています。

[…]

分散登校・情報モラルについて

9月13日(月)、2グループに分かれて分散登校を行いました。

緊急事態宣言の延長に伴い、休校期間も2週間延長になり、各学級で、今後の学習予定を確認したり、配布物を配ったり、オンライン学習だけでは説明が難しかった内容について、補充学習をしたりしました。

高学年では、タブレットの使い方を振り返り、情報モラルについて考えました。

引き続き、御家庭には御負担をおかけし、申し訳ありませんが御協力よろしくお願いします。

[…]

オンライン学習を進めています

休校期間中、各学年の実態に合わせた形で、オンライン学習を進めています。

教師と子供たちの双方向でコミュニケーションを取りながら進める学習や、eライブラリを使って自分で問題を解きながら進める学習、また、タブレットを活用して調べ学習を行ったり、プリント学習の解説を会議システムで聞いたりするなど、様々な方法で学習を進めています。

保護者の皆様には、タブレットや通信の不具合等で、御迷惑をおかけしております。チームズやロイロノート、eライブラリ等につながらないなど、不具合がありましたら、まずはタブレットの再起動やWi-Fiルーターの電源の入れ直しをお試しください。解決する場合がございます。

どうしてもつながらない場合は、学校まで御相談ください。