スマイルドリル
いじめ解消サポートセンター

朝ご飯 元気もりもり 絶好調!

突然ですが,皆さんは朝ご飯を食べていますか?

「ダイエットのため…」 「少しでも多く寝たいから」などなど

様々な理由で朝食を食べないことはありませんか?

 

実は朝食のもつ効果は絶大!

午前中のエネルギー源になることはもちろん,

私たちに「幸せ」を与えてくれるとか。

「そんなこと信じられない」ですか?

「セロトニン」という幸せを感じさせてくれる神経伝達物質は,

朝の日差しやものを「かむ」という行為から促進されると言われます。

バナナとヨーグルトといった,簡単なものでもかまいません。

朝日を浴びて,気持ちのいい朝ご飯を食べて,幸せを感じませんか。

勉強も運動も絶好調!ぜひ試してみてください。

アサガオのつるがのびてきました!!

1年生が一生懸命お世話をしているアサガオがぐんぐん育っています。

今日は生活科の時間に観察をしました。

つるの長さを自分の背と比べている児童がいました。

「ぼくより大きい!!」

「ながくなった!」

子どもたちは,アサガオが大きく育っている様子をとても喜んでいました。

 

 

 

 

 

 

[…]

ようこそ,1年生の会

6月26日(金) 「ようこそ 1年生の会」

4,5月の臨時休校のため,本年度は「1年生を迎える会」が実行できておりませんでした。

そこで,高学年が「ようこそ 1年生の会」を企画し,6年生の手で

思いやりを込めたメッセージを含む,手作りメダルをプレゼントしました。

現状況では,一緒になって遊ぶプログラムは実行できませんでしたが,

メダルをもらった1年生の笑顔は,大変輝いていました。

 「かわいい~!」子供たちの喜ぶ声が教室中に響きました。

6月26日

1年生 算数科の数の勉強 合わせて7になる組み合わせ

登校すると2年生は野菜の観察をしました。(かぼちゃ・ピーマン)

3年生が算数科でグラフについて学習しました。

4年生がわり算について学習しました。

5年生の英語の学習

6年生 算数科 図形の学習

[…]

6月25日配信3

昨日の校庭の様子です。

 

 

 

 

 

玄関では,植物に毎日のように水をあげています。

先生方 「いつもご苦労様です。」

用務員 「ここは雨があたらないので

植物がかわいそうですよね」

先生方 「植物も喜んでいることでしょう」

 

 

 

授業の様子です。

考え方の見通しや考え方の説明を大切にしています。

いろいろな考えが出るように心がけています。

 

図画工作科です。

色ぬりをしています。

 

 

 

 

長座体前屈の様子です。

ひざ まがっているよ!

もっと 目標まで あと少し!

 

 

 

立ち幅跳びの様子

大きく手をあげてえび反り!

でも なかなか できませんが

少しでも遠くに跳べるように挑戦しています。

[…]

マスクインナーの配付配信2

行方市より全児童にマスクインナーが配付されました。

ウイルスを低減できる機能が付いたもので,水での手洗いで繰り返し使えるそうです。

明日6月26日,児童に配付します。ぜひ,ご活用ください。

6月25日発信

玉造小学校で,多くの時間eライブラリに取り組んでいる児童に聞きました。

楽しいところは?

◎何度もトライできるので楽しいです。

◎かんたんにはじめられるのでいいです。

◎たくさん取り組むと

記録の木が成長するので楽しいです。

 

 

◎わからない むずかしい

そんなときは,インターネットでけんさく

ふまんなところは?

◎もっと動画の説明が見られればいいな

◎問題数が教科によってちがう

6月23日(火)の様子

6月23日(火)の様子

1年生の様子

給食の準備に一生懸命取り組んでいました。

「いただきます」の言葉には,食事に対する感謝の気持ちと,当番さんへの感謝の気持ちが込められているように感じました。

2年生の様子

みんなで楽しく給食を食べたい気持ちを抑え,静かに給食に臨む子供たちの様子は,大変立派でした。

3年生の様子

3年生から始まった「理科」にわくわく。身のまわりの生き物・植物に対する興味が高まっています。

4年生の様子

「大きな数」の読み書きができるようになってきました。

「1億円って,こんなに0があるんだね。」日常のお金の単位にも興味がわいている様子が伺えました。

5年生の様子

給食の配膳を待つ様子です。

子供同士で声を掛け合い,その場に適した行動を心がける姿に,自立心の芽生えを感じました。

6年生の様子

英語の授業の様子。

英語で誕生日を伝え合うことができるようになりました。国際人へ一歩一歩進んでおります。

[…]

令和2年6月18日の様子

令和2年 6月18日の様子

 1年生の様子

「。」はどこに書くのがいいのかな?丁寧に指導しております。

2年生の様子

出会う漢字の数も増えてきました。難しいけど,新しく漢字を覚えるのって楽しい!

 3年生の様子

「この漢字,どこに間違いがあるのかな?」間違えやすい漢字は,みんなでチェック!

4年生の様子

わり算の筆算,勉強スタート。目指せわり算マスター!

5年生・英語classの様子

How do you spell your name?(名前のスペルは?)

自分の名前を英語のスペルで話すことが出来ました。

校内でのあいさつで How are you?が使われることもあり,英語学習の成果を感じております。

6年生の様子

予想を立てて,実験・検証。真剣なまなざしが光ります。

[…]

1年生 生活科の学習でアサガオの世話をしました!

6月17日(水)

臨時休業期間中,ご家庭で育てていただいたアサガオが大きく生長しました。

ご協力ありがとうございました。

子どもたちに「アサガオのどんなところが変わったかな?」と尋ねると,

「つるが伸びてきた!」とうれしそうに答えてくれました。

そのつるをどうしたらよいかと問いかけると,

「からまっちゃうから,棒をさす!」

「棒にくるくるまく!」

といって,アサガオの鉢に支柱をたてました。

子どもたちはアサガオのつるをやさしく支柱に巻き付けていました。