スマイルドリル
いじめ解消サポートセンター

公開授業研究会

  

今日は6年生の理科「月と太陽」の公開授業を行いました。

月の形が日によって変わって見えるのはなぜかという問題について,実験方法を自分たちで考えてモデル実験を行いました。子ども達は  結果をもとに形が変わる理由について話し合い,意欲的に活動することができました。

給食だよりで紹介されました。

6年1組の川島和奏さんのがんばりが行方市の給食だよりで紹介されました。

夏休みに行われた「つくろう料理コンテスト」で優良賞受賞です!

おめでとうございます。

給食便り10月

 

2年生 おはぎ作り

 

食育の一環として食生活改善員,保健センターの方々をお迎えして,2年生がおはぎ作りを経験しました。おはぎの由来や作り方を聞いた後,各教室で実際におはぎを作りました。小さく丸めたご飯を,薄くのばしたあんこで包み,それぞれのおはぎを作りましたが,子どもたちによって形が様々。丸いのや俵型,おにぎり型など楽しい形で作り上げました。全員が作った後はいよいよ試食タイム!「いただきます!」のあいさつで試食しましたが,「あま~い」「おいしい!」「何個でも食べられる」などの感想が聞かれ,とても楽しい体験ができました。

ようこそ!ドロマーナ小学校①

オーストラリアより、ドロマーナ小学校のお友達が来校しました。

5年生を中心に歓迎セレモニーが行われ、英語による学校紹介やダンスショーケースのプレゼントに喜んでいただけました。

4年生では伝統的な日本の遊びを一緒に行い、楽しい時間を過ごすことができました。

↑ 原稿なしで英語スピーチを行い、皆を驚かせました。

↑ 毎日練習に取り組み、素晴らしいパフォーマンスを披露しました。

↑ 将棋の駒やけん玉に挑戦。あやとりは皆がすすんでお手伝い。

ようこそ!ドロマーナ小学校②

6年生では家庭科の調理を行いました。一緒につくったお団子のおいしさは格別です。

給食の時間では英語での会話に挑戦するなど、絆を深めることができました。沢山の笑顔に囲まれた給食の時間は、一生の思い出です。

お別れはいつも寂しいですが、笑顔で見送ることができました。日本・オーストラリアでまた会えることを楽しみにしています。

↑ 調理実習でお団子も会話もつくることができました。

↑ 言葉と笑顔でお互いの気持ちを伝え合うことができました。

↑ See you! Thank you! 感謝の言葉が飛び交いました。

[…]

PTA研修視察が行われました

9月23日(日),PTA研修視察が行われました。今年の研修先は「鎌倉」でした。好天に恵まれ,三連休の中日ということもあって,鎌倉市内は観光客で大混雑でした。そんな中でも参加の皆さんは,お寺や神社めぐり,買い物,食べ歩き・・・。精力的に研修を深めていました。6年生の子ども達も修学旅行で散策するコースで,子ども達と共通の話題もでき,有意義な一日になったのではないでしょうか。参加のPTA会員の皆様,大変おつかれさまでした。今回の研修視察にあたり,企画から当日の運営まで福利厚生委員の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

4年生社会科校外学習(環境美化センター)

 

21日(金)に1,2組が社会科見学で環境美化センターに行きました。燃えるごみがどのように処理されているか実際に見ることができました。また,本当だったら捨てられてしまうごみがリサイクルによって再利用され,生まれ変わることができることに驚きの声がたくさんありました。見学したことを今後の学習に生かしていきたいと思います。

1年生鍵盤講習会

9月21日の3,4校時に鍵盤講習会が行われました。

1年生にとって初めての鍵盤ハーモニカだったので,使い方や指遣いについて丁寧に教えていただき,

タンギングやロングトーンについても楽しく学ぶことができました。

自主学習としての取り組み

五年生では、英語を本格的に勉強し始めて、興味をもつ児童が増えました。

自主学習としてすばらしい取り組みが見られたので紹介させていただきます。

ピクサーの英語の本を和訳し、分からない単語は辞書を使って調べて描かれています。

このような取り組みが世界に羽ばたく子供達の力になることを信じ、見守っていきたいと思います。

 

計画訪問がありました

計画訪問があり,行方市教育委員会から3人の先生方に授業を見ていただきました。今回は,幼稚園,保育園からも参観にいらしていただき,子どもたちの中には,教えていただいた先生方の姿を見つけてうれしそうにしていた子もいました。