カウンター

全アクセス数  747783
今日のアクセス数  55

高松中学校

〒314-0028 
鹿嶋市木滝274
TEL 0299-82-1545
FAX 0299-83-7599

 

4月15日(月)今日の理科授業【1年生】

 つい先日までは、肌寒い北西の風が吹いていましたが、今日は気温も高い初夏の陽気でした。

 今日の1年生理科授業は、野外観察。校庭に生えている植物や動物を探して観察をしました。

 細部をルーペで見たり、植物の表皮をちぎって内部まで観察したりするなど、熱心に観察をしていました。

[…]

3月4日(月) 今日の理科授業【1年生】

 

 今日の理科授業は、火山岩と深成岩をつくりのちがいに注目して観察を行いました。

花崗岩

安山岩

閃緑岩

2月22日(木) 今日の理科授業【1年生】

 本日の1学年理科の課題は「火山灰は、どのような物でできているのだろうか。」

 赤玉土と鹿沼土から鉱物を取り出し、観察をしました。

 水に浸した土を押し洗いしてにごった水を流し、また押し洗いしては流しを繰り返し行うと、蒸発皿の上にきらきらした粒が見えました。双眼実体顕微鏡で観察すると…

 赤玉土は、黒や茶色の鉱物がたくさんと無色の鉱物がところどころに見られました。

 鹿沼土から取れた鉱物は、無色の鉱物の割合が多かったです。

 火山灰は、色々な種類の鉱物が入ってできていることがわかりました。火山の形とマグマのねばり気と溶岩の色に関係があったように、鉱物の色の割合と火山の形やマグマのねばり気の間にも関係はあるのでしょうか。

[…]

2月6日(火) 今日の理科授業【1年生】

 今日の課題は、「2力が1つの物体にはたらいていても静止しているとき、2力にはどのような関係があるだろうか」でした。

 物体が静止するとき2つの力は、

 ◯力の大きさは等しく、

 ◯力の向きが逆向きで、

 ◯一直線上にある2力

であることが確認できました。

 

 

1月16日(火)自然体験学習1710

17:10 帰校式

 3日間、充実した活動をすることができました。

今回の経験を、ぜひ今後に生かしてほしいです。

1月16日(火)自然体験学習1500

 中郷S.A.で休憩中。順調です。

1月16日(火)自然体験学習1335

阿武隈高原S.A.にて休憩です。

雪が降り続いています。

1月16日(火)自然体験学習1250

12:50 ホテル出発

 お世話になったホテルを出発しました。

 3日間の生活、寒い中のお見送りをしていただきありがとうございました。

1月16日(火)自然体験学習1220

 ホテルの方々に「ありがとうございました」を伝えました。

 ホテルの方からは、この経験を生かしてほしいこと、ぜひまた猪苗代に来てほしいことのお話をいただきました。

 3日間、よい環境を支えていただき、ありがとうございました。

 この後、バスに移動して鹿嶋に帰ります。

1月16日(火)自然体験学習1155

11:55 昼食

 

[…]