昨日は、今年最後の満月。とても高い位置に輝いていました。
今日の課題は、「月はなぜ満ち欠けするのだろうか」また「月の裏側が見えないのはなぜだろうか」について、月のモデルを使って話し合いました。
月と地球と太陽がどういう位置関係であればよいか、試行錯誤をしながら考えを深めることができました。
|
||||||
昨日は、今年最後の満月。とても高い位置に輝いていました。 今日の課題は、「月はなぜ満ち欠けするのだろうか」また「月の裏側が見えないのはなぜだろうか」について、月のモデルを使って話し合いました。 月と地球と太陽がどういう位置関係であればよいか、試行錯誤をしながら考えを深めることができました。 本日の課題は、 ・エネルギーが大きくなると、仕事はどう変化するのだろうか。 ・斜面の角度によって、エネルギーや仕事の大きさは変わるのだろうか。
条件を整えて実験を行いました。 本日、一学期の終業式が行われました。表彰や作文の発表を通して、一学期の生活を振り返ることができました。また、先生の話をしっかりと聞き、夏休みの生活習慣や、防災・防犯の意識を高めることができました。明日からの夏休みを有意義に過ごせるとよいですね。 帰校式 実行委員長より三日間の振り返りとお世話になった方々へ感謝のことばがありました。 全体の大きな拍手で締めくくる、よい結びとなりました。
予定どおり、新幹線に乗り込みました。お弁当の時間です。 京都駅に到着しました。新幹線の時間まで少し待機です。 東寺です。これから京都駅に向かいます。 京都御所を見学しました。 足腰の守護神、護王神社を参拝。 安達くみひも館にて。 組紐ストラップを作成しています。 […] |
||||||
Copyright © 2023 鹿嶋市立高松中学校 Let's make together - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |