カウンター

全アクセス数  650142
今日のアクセス数  267

高松中学校

〒314-0028 
鹿嶋市木滝274
TEL 0299-82-1545
FAX 0299-83-7599

 

6月1日(木)今日の1学年【食育訪問】

 今日の1学年では、「食育訪問」ということで栄養教諭をお招きして

「朝食はなぜ大切なのか考えよう」をテーマに授業をしていただきました。

 ワークシートを使って、今日の朝食を振り返り、バランスの良い朝食について考えを深めました。

 また、さまざまな資料を使って、朝食を食べるとどのようないいことがあるのか、食べないとどんな問題点があるのかについて説明していただきました。

 最後に自分の生活を振り返り、これからの生活で気をつけたいことについて考えました。

 あらためて朝食や生活習慣の大切さを感じることができていたようです。

 

5月30日(火) 3年生国語の授業

本日の3学年の授業では、菊池寛『形』を4コマ漫画で説明する授業を行いました。

生徒たちは起承転結を意識しながら、どうすれば作品の魅力を伝えられるか粘り強く考えていました。

どの班も個性が光り、発表の時間が非常に楽しみです!

[…]

5月2日(火)今日の理科授業【1年生】

 本日の空は快晴です。穏やかな風も温かい。

 1年生の理科は植物の観察です。屋外に出ていろいろな植物を観察しました。

↑こちらはサクラの果実の様子

 

↑こちらはツツジの花の様子

↑こちらはマツの花(雌花、雄花、マツカサ)の様子、葉の様子 

 その他、カラスノエンドウの種子の様子やハルジオン、イヌワラビ、スギナ、カエデ、イチョウ等たくさんの植物を観察しました。

5月1日(月) 高松小中学校図書室リニューアル!

本日は、2年生の国語の授業で、リニューアルされた図書室でオリエンテーションを行いました!

生徒の皆さんは、新しい図書館の使用方法の説明を受け、読みたい本を借りました。

現在、高松小中学校図書室は一般の方にもご利用いただけるよう準備を進めております。

一般開放日には、新しくなった図書室をぜひご活用ください!!

 

[…]

4月7日(金) 交通安全教室

 今日の第一学年は、交通安全教室を実施しました。

 一時停止と左右確認、右折のときには後方確認も大切です。

 ペーパーテストと実技の練習をしました。

4月6日(木) 1年生学級活動のようす

 入学式当日の学活の様子です。

4月6日(水) 高松小中学校始業式・入学式

本日、新校舎の体育館にて高松小中学校の始業式・入学式が行われました。

午前中は、新しく高松小中学校に赴任した先生方の新任式と始業式が行われ、代表生徒が1学期の目標を作文発表しました。

午後からは小学1年生と中学1年生合同で、入学式が行われました。

これから同じ校舎で、なかよく学校生活を送っていきましょう!!

[…]

1月27日(金)今日の理科授業【2年生】

 本日の課題は「並列回路に流れる電流にはどんな規則性があるだろうか」です。

 正確な計測ができるように、各班協力して実験を行いました。

 回路図を見て理解するのと実際に組み立ててみるのとではだいぶ違うようで、班のメンバーと確認し合いながら活動を行いました。回路の組み立てが上手になりました。

[…]

自然体験学習

 

 

12月9日(金)今日の理科授業【3年生】

 昨日は、今年最後の満月。とても高い位置に輝いていました。

 今日の課題は、「月はなぜ満ち欠けするのだろうか」また「月の裏側が見えないのはなぜだろうか」について、月のモデルを使って話し合いました。

 月と地球と太陽がどういう位置関係であればよいか、試行錯誤をしながら考えを深めることができました。