【重要なお知らせ】

鹿嶋市立大野中学校の公式サイトは,本Webページだけです。SNS等には一切,開設しておりません。くれぐれもアクセスしないようにし,虚偽の内容に注意してください。

学校の沿革

(1)学校名   茨城県鹿嶋市立大野中学校

(2)所在地   茨城県鹿嶋市津賀1925番地1

(3)学校の沿革
昭和30年 4月 大同村と中野村が合併して大野村となる
昭和32年 4月 大同中学校と中野中学校が統合し,大野中学校となる
昭和32年11月 鉄筋コンクリート第一期工事竣工
昭和35年 5月 産業教育研究指定校委嘱
昭和36年 2月 校歌制定
昭和36年11月 校旗樹立
昭和37年 3月 鉄筋コンクリート第二期工事竣工,校庭拡張
昭和38年 4月 鉄筋コンクリート第三期工事竣工,体育館竣工
昭和39年 4月 普通教室増築工事竣工,技術校舎工事竣工
昭和39年 5月 補食給食開始
昭和40年 2月 愛鳥モデル校の指定
昭和41年 2月 学校経営優秀校として学習研究社より受賞
昭和41年 4月 県指導課より実験学校の指定(国語,社会,学活)
昭和41年 4月 創立記念日制定(昭32.4.25)
昭和42年 4月 創立10周年記念事業実施(設備充実80万)
昭和42年12月 完全給食開始
昭和43年 4月 交通安全教育推進校の指定
昭和43年 4月 職業指導モデル校の指定
昭和43年 7月 2号舎窓枠改修工事実施(270万)
昭和46年10月 3号舎窓枠改修工事実施(57万)
昭和47年 8月 プール建設工事竣工(2,500万)
昭和48年 4月 体育研究校の指定(3カ年),学校経営研究校(郡指定2カ年)
昭和49年 2月 柔剣道場竣工(2,400万)
昭和49年 8月 3号舎窓枠改修工事(サッシ化82万)
昭和49年 9月 焼却炉築造(大谷石構築22万)
昭和49年 9月 校庭グランドフェンス張り施工(80万)
昭和50年 8月 体育部の各部室(8室)竣工(228万),2号舎塗装(72万)
昭和50年10月 県指定体育研究校といて研究成果発表会
昭和51年11月 全国学校体育優良校として日本学校体育研究連合会及び文部省より表彰
昭和51年11月 創立20周年記念式並びに記念事業実施(設備充実551万)
昭和52年 4月 研究PTAとして県指定(2カ年)
昭和53年 3月 体育館床改修工事完成
昭和53年 8月 自転車置き場2棟竣工
昭和54年 5月 校庭北側フェンス張り工事完成
昭和54年 8月 第3校舎床張り番工事竣工,自転車置き場2棟増築完成第3校舎東側屋根茸替
昭和56年 4月 学習指導研究指定校(生徒指導)としての指定を受ける
昭和57年11月 県指定(生徒指導)研究発表会開催
昭和63年 3月 防音校舎竣工
平成 1年 2月 創立32周年記念像「明日へ」建立除幕
平成 1年 4月 文部科学省指定武道指導推進校となる
平成 2年 1月 屋内運動場竣工
平成 3年11月 文部省指定武道推進技研究発表会開催
平成 4年 4月 県教育委員会より生徒指導研究推進地区の指定を受ける
平成 5年11月 生徒指導推進地区研究発表会開催
平成 7年 4月 県教育委員会より大野中学校学区へ特殊学級振興推進事業の指定を受ける
平成 7年 4月 県教育委員会より姉妹校交流事業の指定を受ける
平成 7年 9月 鹿島町と大野村が合併して鹿嶋市となる
平成 8年10月 特殊学級推進地区研究発表会開催
平成10年 1月 茨城県健康推進学校教育長受賞
平成11年 2月 大好きいばらき交通事故ゼロ運動努力賞受賞
平成12年11月 県社会福祉協議会指定ボランティア推進事業発表会開催
平成18年11月 創立50周年記念事業実施
平成18~20年 特色ある学校教育活動研究実践事業の(市)指定を受ける
平成20年 8月 男子柔道部(団体)全国大会出場
平成21年 9月 校舎壁画修繕
平成23年3.11 東日本大震災 体育館,校舎一部破損
平成24年10月 理科室・家庭科室新設置
平成25年 3月 特別教室棟(旧校舎)解体・駐車場完備
平成25年 4月 科学技術分野の文部科学大臣表彰 創意工夫育成功労学校賞受賞
平成25年 8月 福島県いわき市立大野中学校との交流を始める
平成26年 4月 学力向上推進プロジェクトに係る授業力ブラッシュアップ研修協力校の(県)の指定を受ける
平成26年 4月 鹿嶋市授業改善プロジェクトに係る実践協力校の指定を受ける
平成26年 6月 西帰浦市中学生18名来校(鹿嶋市国際交流事業受入校)
平成26年 8月 台湾 二重国民中学校職員来校
平成26年 8月 柔道部(男女個人)全国大会出場
平成27年 3月 学校前横断歩道に信号機が設置される
平成27年 3月 タイ中学生15名来校
平成27年 4月 台湾 二重国民中学校と交流を始める
平成27年 4月 茨城県中学校理科新教材活用モデル校の指定を受ける
平成27年 4月 鹿嶋市授業改善プロジェクトに係る実践協力校の指定を受ける(継続)
平成27年 8月 柔道部(女子個人)全国大会出場
平成28年 3月 武道場改築工事完成
平成28年 5月 台湾二重国民中学校 生徒30名,引率者4名来校(国際友好交流訪問)
平成28年 9月 オーストラリアNorthern Suburbs Football Asssociation Boys 生徒20名来校
平成29年 4月 鹿嶋市授業改善プロジェクト推進校の指定を受ける
平成29年 9月 市立図書館との連携機能をもった大野中学校図書館が新たに開館
平成29年 9月 認知症サポーター養成講座を実施
平成29年10月 文部科学省「学校給食の衛生管理等に関する調査研究事業」
平成29年11月 鹿嶋市PTA連絡協議会指導者研修会で発表
平成30年 1月 全国中学生創造ものづくり教育フェアで「日本家政学会被服構成部会奨励賞」受賞
平成30年 8月 関東中学校水泳競技大会出場(男子1500m自由形,男子400m自由形)2年男子
平成30年 8月 関東中学校柔道競技大会出場 2年男子 / 2年女子
平成31年 4月 国立教育政策研究所実践研究協力校事業に係わる協力校(数学)の指定を受ける
平成31年 4月 エアコン設備工事(~8月9日)
令和元年  5月 実践研究協力校事業に係る協力校学校訪問(第1回)
令和元年  6月 韓国 西帰浦市中学生との交流活動
令和元年  8月 水泳部 関東大会出場(男子1500m自由形,男子400m自由形)3年男子
令和元年  8月 柔道部(女子個人)関東大会出場 3年女子
令和元年  8月 柔道部(女子個人)全国大会出場 3年女子
令和元年  8月 「おおのパワーアップ大作戦」 保幼小中合同研修会
令和元年  9月 実践研究協力校事業に係る協力校学校訪問(第2回)
令和元年 10月 県東地区駅伝大会 男子1位
令和元年 11月 鹿嶋市中学生国際交流・異文化体験事業(韓国 2年2名参加) 命の講演会
令和元年 12月 第28回関東中学校駅伝大会出場(横浜八景島・海の公園周回コース)
令和元年 12月 実践研究協力校事業に係る協力校学校訪問(第3回)
令和元年 12月 第27回全国中学校駅伝大会出場(滋賀県希望ヶ丘文化公園)
令和2年  1月 中国 ハルピン中学生との交流活動
令和2年  1月 鹿嶋市授業改善プロジェクト算数・数学科研修会 兼 実践研究協力校事業に係る協力校学校訪問(第4回)
令和2年  1月 全国創造ものづくり教育フェア「つくば科学博物記念財団理事長賞」受賞  3年女子2名
令和3年  6月 実践研究協力校事業に係る協力校学校訪問(第1回)
令和3年  8月 関東中学校水泳競技大会(女子200mバタフライ)1年女子
令和3年 11月 実践研究協力校事業に係る協力校学校訪問(第2回)オンライン
令和4年  3月 実践研究協力校事業に係る協力校学校訪問(第3回)オンライン
令和4年  8月 関東中学校水泳競技大会(女子200mバタフライ、女子100mバタフライ)2年女子
令和5年  1月 第22回全国中学生創造ものづくり教育フェア生徒作品コンクール
         全日本中学校技術・家庭科研究会長賞 3年男子、全国家庭科教育協会長賞 3年女子