世の中の不思議…
「TVの視聴率ってどうやってわかるの?」
「選挙速報で開票率0%なのになんで当確がでるの?」
なぜでしょう? その不思議を探るべく
3年数学の授業で「標本調査」を学習しました。
世の中の不思議に直接むきあう前に
まずは,膨大な数量を扱う全数調査を協力して行います。
数が大きいので計算機を使用します。
膨大な量のデータを整理しながら,
「ほんの一部を知るだけで全体のおよそがわかる」
ことをめざします!
数と格闘したあとに
スッキリした答えがみつかると
報われる気持ちになりますよね,がんばれ!