【1年】昨日の答え ひげ根
葉が網状脈の植物の根の様子です。
太い白い根の部分は何と言いますか。
【2年】
1 昨日の答え
西から東(→の方向)
2 今日の問題:予習(教科書p276~279を参考に)
問:日本では4つの季節があります。季節ごとに風向が違います。それを季節風といいますが,夏は主にどの方角から吹きますか。
春の桜 冬の桜
【3年】
1 先日の答え(読み方ものせます)
塩素:漂白作用 殺菌作用
2 今日の問題:振り返り(2年教科書p17~p20を参考に)
問: 下の写真のようにH管を用いて水と同じように塩酸の電気分解を行ったとき,+極側に発生した気体は,-極に比べるとかなり少なかった理由は何と言えますか。