【1年】昨日の答え 平行脈
スズメノカタビラの葉は平行脈です。
葉が平行脈の場合、根は写真のようになっています。
このような根を何と言いますか。
【2年】
1 昨日の答え
下降気流 中心付近は天気が良いことが多い
2 今日の問題:予習(教科書p262を参考に)
問:本日のの気象庁発表天気図を見ると,鹿嶋市の天気はどの方角からどの方角へ変わると考えられますか。
【3年】
1 先日の答え(読み方ものせます)
水素:空気より軽い 火をつけると空気中の酸素と激しく化合する
2 今日の問題:振り返り(3年教科書p137~p138を参考に)
問: 下の写真のようにH管を用いて水と同じように塩酸の電気分解を行ったとき,+極側に発生した気体は何と言えますか。また,その気体の性質を1つ答えましょう。
ヒント:塩酸は化学式は です。