【1年】 昨日の答え ウ→イ→ア
大野中近くの用水路の水を調べたら,次の写真の生き物が見つかりました。
ア イ ウ
ア~ウの名前を教科書で調べてみましょう。
【2年】
1 昨日の答え
往復2秒なので,壁までは1秒かかります。よって壁までは約340mです。
2 今日の問題 (2年)1年生の復習です。
問:「バン」という号砲が聞こえたら,手を挙げる実験を行いました。近くにいる人と遠くにいる 人では,手を挙げるまで時間差があります。
なぜ,手を挙げるまでに時間差がありますか。「速さ」と「音」という言葉を使って,20字以内で答えましょう。
【3年】
1 昨日の答え ①低気圧 ②寒冷前線
2 今日の問題 (3年)2年生の復習です。
問:①下の写真は,本日午後13:00の空の写真です。この空の雲量からみて,13:00の天気を天気記号で表しましょう。
②本日夜の天気予報をみて,次の問いに答えましょう。
明日4月23日の予想天気図から23日の午前中の風向を予想しましょう。