先日配付した国語科の学習課題についてです。
ワークシート№①~№③までの課題についての説明資料です。
明日からの分散登校の時に補足説明しますが,学習の補助資料として活用してください。
久しぶりに皆さんに会えることを楽しみにしています。
メッセージ・短歌
|
||||||
先日配付した国語科の学習課題についてです。 ワークシート№①~№③までの課題についての説明資料です。 明日からの分散登校の時に補足説明しますが,学習の補助資料として活用してください。 久しぶりに皆さんに会えることを楽しみにしています。
メッセージ・短歌 【1年】昨日の答え いえる 写真はマツのめばなとおばなを撮影したものです。 マツカサになるのは、右と左どちらでしょう。 【2年】 1 昨日の答え ① ● ②おおむね西から 2 今日の問題:予習(教科書p261~263を参考に) 問:今日の天気予報をみると,天気図の中に下図の前線という記号があります。 ①この前線を何と呼びますか。 ②また,この前線が通過するとどのような雨が降ることが多いですか。 【3年】 1 先日の答え(写真をみても) 酸性
理由:雨が酸性雨だから 2 今日の問題:予習(3年教科書p244~p247を参考に) 問: (エヌエーシーエル)この化学式は2学年で学習した塩化ナトリウムです。 次の化学式はどんな物質を表しますか。物質名を答えましょう。 ① ② […] |
||||||
Copyright © 2021 茨城県鹿嶋市立大野中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |