本日は,生徒の皆さんを迎えるための準備を各学年で行いました。
7日の課題配付日は,学年によって時間が異なります。
事前に配られている課題も提出となりますので,持参物などを確認した上で,安全に気を付けてお越しください。
「大野中教員一同,生徒の皆さんの元気な姿を見れるのを心待ちにしています!」
※ 次回の更新はゴールデンウィーク明けとなります。
[…]
|
||||||
本日は,生徒の皆さんを迎えるための準備を各学年で行いました。 7日の課題配付日は,学年によって時間が異なります。 事前に配られている課題も提出となりますので,持参物などを確認した上で,安全に気を付けてお越しください。
「大野中教員一同,生徒の皆さんの元気な姿を見れるのを心待ちにしています!」
※ 次回の更新はゴールデンウィーク明けとなります。 […] ☆ 次の①から⑧の都道府県名を答えなさい。 日本地図(問題) 解答はこちら→→→日本地図(解答)
☆ 次の色が塗られている海なし県(①~⑧)を答えなさい。 海なし県(問題) 解答はこちら→→→海なし県(解答)
何問できたかな? 屋外にて 皆さん,がんばってますか。この現状の中で「自分で考えて行動する」ことが大切です。健康に最大限の配慮をしながら,時間をなるべく有効に使いましょう。2年生スタッフも応援しています。 【1年】昨日の答え 双眼実体顕微鏡 視度調節リング 白い花を観察するときは ①どちらの色のステージが見やすいですか。
【2年】 1 昨日の答え ①二酸化炭素 ②青から赤 2 今日の問題(教科書p13)炭酸水素ナトリウムの熱分解 続編 実験:炭酸水素ナトリウムの分解を行ったあと,炭酸水素ナトリウム(写真左)と実験後にできた炭酸ナトリウム(写真右)をそれぞれ試験管で水に溶かし,フェノールフタレイン液を加えました。 問:①実験の結果,両方とも赤くなりました。これらの水溶液の性質は何性ですか。 ②炭酸水素ナトリウム水溶液より炭酸ナトリウム水溶液の方が赤が濃くなりました。性質はどちらの方が強いといえますか。 【3年】 1 昨日の答え ①等速直線運動 ②だんだん速くなった。 2 今日の問題(①3年教科書p17~p19 ②2年教科書p260・p270) 問①:(予習です。)下の写真のような,斜面に沿った台車の運動は,ある力によって発生します。その力のなんだといえますか。 ①斜面 問②:(復習です。)本日5月1日,2日と2日続けて気温が上がります。今日の天気図をテレビやネットを見て,気温が上がる理由を簡単に書きましょう。そして,熱中症に注意しましょう。 ☆本日の解答は5月7日に掲載します。 日頃よりお世話になっております。 さて,現在,新型コロナウィルス感染症予防のため,臨時休校延長の措置がとられております。学校では,生徒の家庭学習支援を継続して行うために,新たな自主学習教材等を準備しております。つきましては,これまでの家庭学習課題の提出と新たな学習課題の配付を目的に,生徒(保護者でも可)への課題配付日を設定いたしました。以下の内容について,ご理解とご協力をお願いいたします。 〇 第1回配付日 5月 7日(木) 1学年 9:00~11:00 2学年11:00~13:00 3学年13:00~15:00 〇 第2回配付日 5月25日(月) 時間は5/7と同様 ※学年別で配付時間を指定させていただきます。指定の時間帯に受け渡しできるようお願いします。生徒が来校する時は,制服か大野中体操服の着用でお願いします。(自転車の場合は,ヘルメット・タスキを忘れずにお願いします。)
〇 配付場所:生徒各自の教室(室内換気,消毒等は十分配慮いたします。)
〇 持参物 ・家庭学習課題(ワークやプリントなど) ・大野中リュック ・生活健康観察カード(5/7までのもの)
〇 配付物 ・新しい学習課題(教科書,プリントなど) ・おたより(学年だよりなど) ・生活健康観察カード(5/8以降のもの) ・マスク(政府から支給1枚)
〇 その他 ・保護者が来校する場合,上記の時間帯で都合がつかないときは前もって担任か,学年職員にご連絡ください。 ・学校図書館の図書の貸し出しが可能です。希望者は来校時に担任へ申し出てください。 ・学校の滞在時間が短時間(20分以内)となるように配慮します。ご家庭でも,来校途中に友人達と不必要に集団にならないようお声かけください。 保護者の皆様におかれましては,「朝の健康観察メール回答」にもご協力いただいております。毎朝のお忙しい時間帯ですので,ご負担にならないよう観察カードへのご記入だけでも結構です。 ご協力の程,よろしくお願いします。
課題配付日について(PDF) |
||||||
Copyright © 2021 茨城県鹿嶋市立大野中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |