今回の「いのちの講演会」は,茨城県及び茨城県警察本部,本校PTA主催として開催しました。
交通犯罪被害者の方を講師にお招きし,家族を失った経験や悲しみ,どんな思いで生活してきたかなど,お話しいただきました。
いのちの大切さや被害者支援について今回学んだこと,改めて感じたことを,今後の生活に生かしていきたいと思います。
講演会に関わってくださった皆様,ご来校くださったPTAの方々,本日はありがとうございました。
|
||||||
今回の「いのちの講演会」は,茨城県及び茨城県警察本部,本校PTA主催として開催しました。 交通犯罪被害者の方を講師にお招きし,家族を失った経験や悲しみ,どんな思いで生活してきたかなど,お話しいただきました。 いのちの大切さや被害者支援について今回学んだこと,改めて感じたことを,今後の生活に生かしていきたいと思います。 講演会に関わってくださった皆様,ご来校くださったPTAの方々,本日はありがとうございました。 講演会に先立ち,昇降口前には犯罪被害者支援のための紹介パネルを掲示しています。
本日の講演会は13:30から,本校体育館にて開催される予定です。 鹿嶋市の国際交流・異文化体験事業に,大野中からは1年生1名,2年生1名が参加します。 本日から3泊4日,西帰浦で様々なことを体験することでしょう。 気を付けていってらっしゃい! |
||||||
Copyright © 2021 茨城県鹿嶋市立大野中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |