今朝のあいさつ運動は吹奏楽部です。 笑顔で,清掃活動とあいさつをしてくれています。
[…]
|
||||||
今朝のあいさつ運動は吹奏楽部です。 笑顔で,清掃活動とあいさつをしてくれています。 […] 本日は鹿行教育事務所や市教育委員会の先生方をお招きし,各クラスの授業の様子を参観していただきました。 それぞれの活動,学びに真剣に取り組んでいました。
[…] 今朝のあいさつ運動は女子卓球部です。 さわやかなあいさつで,登校する生徒たちを迎えてくれました。
昼に全校集会が行われ,生徒会が茨城国体についての発表を行いました。 クイズを交えて,国体の紹介をしたり,様々なプロジェクトの取り組みについて教えてくれたりと,今年開催される「いきいき茨城ゆめ国体」に向けて,さらに関心を深める時間となりました。 最後は全員で国体ダンスを踊りました。みんなバッチリ踊れます。
[…] 今朝の生徒朝会では,体育委員会から「運動と睡眠・食事のかかわり」についての発表があり,運動時における食事や睡眠のポイントを伝えてくれました。 総体まで1か月を切った今,よい結果を残すためにも睡眠と食事を見直してみましょう,との呼びかけもありました。 本日の朝のあいさつ運動は野球部です。 とても大きい声であいさつしています。元気をいっぱい振りまいてくれました。 […] サッカー部の生徒が、借りてきたテントを朝早くから感謝の気持ちを込めてきれいにしてくれました。素晴らしい姿に感動! 今日は1時間ほど練習した後,昨日の体育祭で使った椅子のふき掃除をしました。 裏面まで丁寧に拭いてくれました。 今年度も,PTA役員や保護者の方々,卒業生たちが会場の片付けを手伝ってくださいました。 また,会場にお越しの皆様におかれましては,マナーを守っての場所取り,大野中チャリティーTシャツの購入,あたたかい応援等,ご協力いただいたおかげで,体育祭を無事に終了することができました。 皆様,ありがとうございました! 第63回大野中学校体育祭の結果は... クラスマッチ賞(大繩跳び)→1年1・4組,2年2組,3年4組 最優秀応援賞→2組 白虎団 総合優勝→4組 青龍団 でした。 みなさんの頑張る姿はとても輝いていました! お疲れ様でした! […] 午後の部の様子です。 最後まであきらめずに,走り切りました! […] 大野中体育祭の見所の一つが,各団による応援合戦! どの団もすばらしいパフォーマンスを見せてくれました。 […] 本日の体育祭には,鉾田一高の生徒がボランティア実習生として大会運営に協力してくれています。 鉾田一高ではキャリア教育の一環として,将来教員をめざす生徒に,出身校の学校行事に補助員として積極的に参加させるなどの体験学習事業を行っているそうです。大野中には2人の実習生が参加しました。 鉾田一高3年生の二人です。 一生懸命頑張ってくれました。ぜひ将来,学校の先生になって活躍してください。
午前の部の様子です。 白熱した戦いが繰り広げられました! […]
開会式の様子です。 […] |
||||||
Copyright © 2021 茨城県鹿嶋市立大野中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |