今日は、委員会活動がありました。寒いなか、しっかりと取り組んでいました。
|
||||||
今日は、委員会活動がありました。寒いなか、しっかりと取り組んでいました。 今朝、野球部の保護者の方がグランドをきれいにしてくださいました。皆さんに支えていただいて感謝の気持ちでいっぱいです。 今朝のあいさつ運動はバレー部のみなさんです。 元気な声と笑顔で,あいさつしてくれています。
[…] お話をしている人の方を向いて,真剣に話を聴いています。 すばらしい! 今朝は,生徒会が司会進行を務める,生徒朝会がありました。 生徒朝会では,生徒会が司会進行を行い,各委員会からの発表を行っています。
本日は,生徒会と体育委員会の発表でした。 生徒会からは生徒朝会のガイダンス, 体育祭実行委員会からはメンバーの紹介とスローガンの発表がありました。 第63回体育祭 スローガン『 奮闘 令和の戦い 輝け 団の絆 』 仮入部期間も残りわずかです。 どの部でも体験に慣れ,積極的に参加している様子が見られます。 […] 体育の授業では,陸上競技に挑戦中! 先生の話をよく聞き,みんな積極的に取り組んでいます。 今日は、男子テニス部です。とても気持ちいいあいさつができました。 今年度,初のランニングタイムでした。 国体ダンスで準備体操を行った後,15分間走ります。 体育祭や総体に向けて,今のうちからしっかりと体力をつけておきたいですね。 今、まさに満開です。元気がでますね! 本日の朝のあいさつ運動は女子テニス部です。 朝の掃除活動とあいさつ運動を両方やってくれました。 […] 柔道部では月に1度,ボランティア活動に取り組んでいます。 今回は練習後に,刈り取った草を袋につめる作業を行いました。 ゴミ袋が山積みになるほど,一生懸命活動してくれました。お疲れさまでした! 一学年生徒と先生方が集合して、反省と感想を述べて、元気に挨拶をして下校します。ケジメのある姿でした。 「今年の1年生は,はじめから音が出てすごいんです!」 と,先輩たちが喜んでいます。 もしかすると,一緒に演奏できる日も近いかもしれません。 仮入部期間も残りわずかです。 自分に向いている部活動を決める日も近いです。 昼休みの時間も,みんな元気に過ごしています。 |
||||||
Copyright © 2021 茨城県鹿嶋市立大野中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |