6校時は,茨城県警察本部少年サポートセンターの堀江先生を講師にお招きし,非行防止教室が行われました。
主にスライドや映像を見ながら,インターネット・SNSでのトラブル事例や注意点を学びました。
自分が犯罪を引き起こすことがないように,また,被害者にならないためにも,一人一人が注意していかなければなりません。
インターネットやSNSを利用する際には,きまりを守った使い方をしましょう。
|
||||||
6校時は,茨城県警察本部少年サポートセンターの堀江先生を講師にお招きし,非行防止教室が行われました。 主にスライドや映像を見ながら,インターネット・SNSでのトラブル事例や注意点を学びました。 自分が犯罪を引き起こすことがないように,また,被害者にならないためにも,一人一人が注意していかなければなりません。 インターネットやSNSを利用する際には,きまりを守った使い方をしましょう。 生徒の自主的な朝の落ち葉掃き清掃活動により正門周辺の歩道がきれいになりました。 すがすがしい一日のスタートとなりました。 今日はバレー部です。元気にあいさつしました。 今朝の全校朝会では,表彰報告がありました。 柔道部 → 県大会:男子個人3位,女子個人1位,女子団体3位 駅伝部 → 県東地区大会:区間入賞3名,男子6位,女子7位,総合5位 また,生徒指導主事の先生からは,これからの時期の服装や防寒着の着用についての話がありました。 一人一人がきまりを守り,身だしなみを整えて生活するようにしましょう。 今日は女子ソフトテニス部です。元気にあいさつしました。 放課後はランニングタイムを実施しました。 準備体操として,国体ダンスを踊っています。 生徒も先生も15分間しっかり走りました。
[…] 土日,チェリオにて県東地区ものづくり作品展が行われました。 技術・家庭で作った本棚とバッグが展示され,家庭科の作品が優秀賞を受賞しました! おめでとうございます! なお,この2つの作品は,来月11/9・10に土浦イオンで行われる,県作品コンクールに出展します。 よろしくお願いします。 今日は男子ソフトテニス部です。正門前の清掃もしました。 今日も鹿嶋まつりと同じ会場で行われている「みんなのひろば」にボランティアとして参加しています。昨日より天気がいいので、お客さんもたくさん来てくれそうですね。 県新人戦、剣道女子団体戦1回戦 対龍ケ崎市立城西中に健闘しましたが惜敗。応援ありがとうございました。 点字体験ボランティアにも大野中生が参加しています。遊びに来ていた3年生も真剣に教わっています。自分の名前入りの名刺を作りました。 鹿嶋まつりと同時開催の「みんなのひろば」にボランティアとして大野中の3年生が参加しています。地域のイベントに貢献することも、大野中生としての立派な務めですね。 今日は剣道部女子団体戦の試合があります。水戸市の県武道館で行われます。頑張れ大野中!応援よろしくお願いします。 昨日の団体戦、本日の個人戦では遠方までの応援ありがとうございました!県大会で学んだたくさんのことを、明後日からの練習に活かしていきたいと思います。 実行委員を中心とした練習も 今回で5回目になりました。 回を重ねるごとに,どのクラスもまとまりができてきました。 |
||||||
Copyright © 2021 茨城県鹿嶋市立大野中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |