昨夜のうちに荷造りを終え、手際よくトラックに積み込むことができました。朝食もしっかり食べました。
本日は、クラス別研修です。坐禅や和菓子作り、ガラスの絵付けなどの体験活動を行う予定です。
それでは、今日も元気に行ってまいります‼️
|
||||||
昨夜のうちに荷造りを終え、手際よくトラックに積み込むことができました。朝食もしっかり食べました。 本日は、クラス別研修です。坐禅や和菓子作り、ガラスの絵付けなどの体験活動を行う予定です。 それでは、今日も元気に行ってまいります‼️ 広間に集まり、本日行った班別行動の報告会を行いました。 京都の寺社仏閣の隅々まで知り尽くしたタクシードライバーさんのおかげで、短い時間の中で効率よく見学をすることができました。京都の歴史に触れると同時に、ドライバーさんの熱心さや優しさに触れることができ、感謝の気持ちをもって1日を終えることができました。 また、外国人と会話をしたという生徒もいました。 雨風が強まる中、見学場所を厳選して回り、しっかりお土産もゲットして、ホテルに帰ってきました。かなり濡れたので、タオルで頭などを拭き、新聞紙を靴の中に入れて乾かします。帰ってくる生徒たちは、皆、笑顔です。 清水寺にて 班別行動の出発式を行いました。 部屋での夕食が終わり、クラスごとに入浴をしています。 2組は薬師寺にクラス研修に行きました。面白くもためになる説法を聞きました。その中で、食事に関する話もありました。そこに出てきたのは、 『喜びと、感謝と、慈しみを感じて、いただきます』 でした。 薬師寺で説法を聞き、夕食のいただきますの挨拶で早速このように言ってから食べ始めていました。 ひとつ、成長しました。 移動のバスの中では、疲れも見せず、カラオケをして盛り上がったクラスもありました。クラスのみんなで歌える歌を、ということで、SMAPの世界にひとつだけの花、を歌う場面も。 東大寺の後に、各クラスに分かれて、クラス別研修を行いました。1組、3組は法隆寺へと向かいました。 最初の目的地、奈良の東大寺です。ガイドさんの案内のもと、かの有名な奈良の大仏さんを見学しました。 […] 朝早く,3年生が修学旅行のため学校を出発しました。 観光して,学んで,体験して,楽しんで,思い出をたくさんつくってきてもらいたいですね。 今日は、月に一度のボランティア活動を行う日でした。練習を行った後に、落ち葉を掃き集めました。ボランティア活動を通して、心を成長させていきたいです。 男子ソフトテニス部 明日の練習試合のために、試合形式で練習しています。1年生も試合があるので、ルールや戦法を確認中です。 男子ソフトテニス部2年生。 先日、昨年の先輩方と同様、月見祭りの出店の準備や販売のお手伝いをさせていただきました。お客様もたくさん来ていただき、とてもやりがいがありました。 来週月曜日から行われる修学旅行に向けて、着々と準備が進んでいます。本日は、京都、奈良で出会った外国人と会話ができるように、モデル会話を元に、日本人役と外国人役に分かれて会話練習を行いました。修学旅行で、実際に役に立つといいですね‼️ |
||||||
Copyright © 2022 茨城県鹿嶋市立大野中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |