本日鹿嶋杯が行われました。
男子優勝 大野中学校 萩原・高田・大久保チーム
女子準優勝 大野中学校 須賀田・小堤・大槻チーム
2チームが見事入賞することが出来ました!
日頃の練習の成果が発揮できたと思います。
これからも総体に向けて走り続けます!
|
||||||
本日鹿嶋杯が行われました。 男子優勝 大野中学校 萩原・高田・大久保チーム 女子準優勝 大野中学校 須賀田・小堤・大槻チーム 2チームが見事入賞することが出来ました! 日頃の練習の成果が発揮できたと思います。 これからも総体に向けて走り続けます! 今日の献立は、ご飯、牛乳、ししゃもフライ、切り干し大根、どさんこ汁です。
今日の献立は、コッペパン、牛乳、肉団子チリソース、フルーツクリームソース、イタリアンスープです。
今日の献立は、たこ飯、牛乳、ヤーコン入りメンチカツ、水豚汁、ゼリーです。
今日の献立は、ご飯、牛乳、ほっけ一夜干し、もやしの胡麻和え、大根の味噌汁、納豆です。
今日の献立は、ミルクパン、発酵乳、ほうれん草のグラタン、、アーモンド入りコーンサラダ、洋風かきたま汁です。
先日23日土曜日、本校を会場に英語検定が行われました。準二級から五級まで合計34名が受検しました。1年生はスキー学習から帰ってきたばかりでしたが、欠席もなく受検できました。全員の合格を祈っています。
3日目の様子をUstream動画で公開します。(30日限定) 途中、滑りながらの撮影もありますので、画面が揺れている場面があります。 視聴中、気分が悪くなる場合がありますのでご注意ください。 ↓ 以下の項目をクリックするとCM動画が流れた後に観ることができます。 スキー学習3日目① スキー学習3日目② スキー学習3日目③(ファミリーゲレンデを通して撮影しました)
17:10 無事到着しました。 ご家庭における事前の準備や健康管理、バスの運転手さん、旅行の添乗員さん、ホテルやスキー場の方々、その他多くの方にお世話になりました。 おかげで、充実した3日間を過ごすことができました。 ありがとうございました。
総合の時間に、文集の作文とアルバムのクラスのページの写真を撮影しました。 それぞれの3年間の思い出を綴りました。
16:50 鹿行大橋東交差点をを通過しました。もうすぐ鹿嶋市です。早まりそうですが、17:10に到着するように調整して進めて行きます。 16:32 新鉾田駅東交差点を通過しました。 道路の混雑もなく、スムーズに走っています。
16:12 茨城空港北ICから一般道に入りました。
第2休憩所の笠間PAでトイレ休憩を済ませ、15:53に出発しました。 現在の帰校予定は、今後の道路状況にもよりますが、17:10前後です。 15: 26 長いトンネルを抜け、茨城県に入りました。 鹿嶋市の反対側(北西側)から筑波山を見ています。
|
||||||
Copyright © 2021 茨城県鹿嶋市立大野中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |