パシフィックショーケースの演奏は生徒達にかなりの刺激を与えました。 プエルトリコの方が二人いましたが、残りはアメリカン人のジャズメンが奏でる生のサウンドは、中学生の心に大きな何かを残したはずです。呼んでよかったと言えるでしょう。ライブが終わったあとは、吹奏楽部の生徒達に交じり曲のアドバイスをしてくれました。
|
||||||
パシフィックショーケースの演奏は生徒達にかなりの刺激を与えました。 プエルトリコの方が二人いましたが、残りはアメリカン人のジャズメンが奏でる生のサウンドは、中学生の心に大きな何かを残したはずです。呼んでよかったと言えるでしょう。ライブが終わったあとは、吹奏楽部の生徒達に交じり曲のアドバイスをしてくれました。 数学の授業は,学習形態を「コの字型」にして取り組んでいます。 こうすることによって,友だちの表情や発表の声・様子がよく分かるようになります。 また,近くの友だちと相談することも容易になるメリットがあります。 国語の授業では,グループで学び合い活動を行っていました。 どちらの活動も,「思考力・判断力・表現力」を身に付けさせるための活動です。 掲示委員会,秋桜祭実行委員会から発表がありました。 掲示委員会からは,様々な掲示物についての説明があり,秋桜祭実行委員からは,委員の紹介とテーマの発表がありました。 いよいよ今日の14:00開演です。 |
||||||
Copyright © 2021 茨城県鹿嶋市立大野中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |