今日は,小川南中で,園部中・神栖一中・小川南中と練習試合を行いました。 3年生が3人ケガでいない中でしたが,全選手が一丸となって頑張ることができました。 1年生のも試合に出場し,しっかりしたプレイをしました。今後が楽しみです。
IMG_1339
|
||||||
今日は,小川南中で,園部中・神栖一中・小川南中と練習試合を行いました。 3年生が3人ケガでいない中でしたが,全選手が一丸となって頑張ることができました。 1年生のも試合に出場し,しっかりしたプレイをしました。今後が楽しみです。 IMG_1339 5月最後の清掃です。とても良くできました。 三色ご飯(枝豆入り鶏そぼろ、いり卵、ご飯)、みだくさんじる、ぶどうゼリー、牛乳です。 新学年になってからの、第1回中間テストが行われています。 写真の様子は3年生です。 真剣に問題に取り組んでいます。 本日の昼休みに解散を兼ねて集合写真を撮影しました。団対抗の体育祭に変わってから3年が経ちました。現在の高校2年生が作成した団旗も現在の緑ジャージの3年生と同じ3年という長い時間を過ごしました。今年度をもって団旗とは、お別れします。体育館のフロア後方にて今後は大野中の生徒の活躍を見守っていきます。実行委員のみなさん、4つの団旗、本当にありがとう!そしてお疲れ様でした。 3年生が家庭科の授業で、妊婦体験をしました。将来のために正しい知識を持つことが狙いです。人形を抱く生徒、自然と柔らかい微笑みが見られました。
担当教諭が出張のため、自習をしています。 課題を行った後、明日の中間テスに向けて、各自で様々な学習をしています。 ある生徒に、中間テストの目標をたずねたところ「20位以内が目標です。」と答えてくれました。 無言清掃ができました。 今日の献立は牛乳、ご飯、アジフライ、カラフルきんぴら、みそ汁です。 スムーズに準備ができました。 今日の献立はご飯、春雨の中華サラダ、パオズ、韓国風スープ、牛乳です。 6校時の2年2組の授業の様子です。熱心に実験に取り組んでいました。 2年2組の皆さんに協力してもらい、校内授業研究を実施しました。 2組の皆さんは、協力して実験を行い、良い考えをまとめるこtができていました。 Your browser does not support the video tag Your browser does not support the video tag Your browser does not support the video tag […] 皆真剣に取り組んでいました。 今日の献立はコッペパン、オニオンスープ、マカロニサラダ、野菜コロッケ、牛乳です。 一年一組英語の授業の様子です とても意欲的に,そして楽しそうにコミュニケーション活動をしています。 |
||||||
Copyright © 2021 茨城県鹿嶋市立大野中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |