新浜緑地サッカー会場で、来場している方々に、うちわやパンフレットを配っています。朝、みんなで調理した大学イモとしらす丼も無料で提供してます。大好評です!
|
||||||
新浜緑地サッカー会場で、来場している方々に、うちわやパンフレットを配っています。朝、みんなで調理した大学イモとしらす丼も無料で提供してます。大好評です! 大野公民館で、「しらす丼」と「大学イモ」の調理をしています。この後これらを国体会場に運び、観客の皆さんにお配りする予定です。 今日が、最終日です。すばらしいおもてなしを! いきいき茨城ゆめ国体プロジェクトチームのボランティアとして、頑張っています! 国体でサッカー会場となっている鹿嶋市でおもてなしをします。 いきいき茨城ゆめ国体に大野中生徒がプロジェクトチームとして参加して頑張っています。 今月開催される茨城国体にさきがけた取り組みで,ゴミ0プロジェクトを実行しました。 1・2年生は校舎内の清掃,3年生は校舎外・地域のゴミ拾いを行いました。 国体に参加する選手や来場する方々が気持ちよく過ごせるように,きれいな鹿嶋市を維持していきたいですね。 […] 大切に育てた花が国体の応援に届けられます。きっとお花と応援メッセージを見たら元気でますよ! いきいき茨城ゆめ国体の開催まで,あと少しとなりました。 保健室前には,カウントダウンを知らせてくれるホワイトボードが設置されています。 この夏,2・3年生の有志が作成してくれました。
鹿嶋市ではサッカー競技が開催される予定です。 鹿嶋市での開催まで…あと27日!! 国体ダンスを本校の有志で、動画の協力をしてくれました。楽しみにしていてください!
昼に全校集会が行われ,生徒会が茨城国体についての発表を行いました。 クイズを交えて,国体の紹介をしたり,様々なプロジェクトの取り組みについて教えてくれたりと,今年開催される「いきいき茨城ゆめ国体」に向けて,さらに関心を深める時間となりました。 最後は全員で国体ダンスを踊りました。みんなバッチリ踊れます。
[…] 国体プロジェクトの1つ、「KASHIMA紹介大作戦」鹿嶋市国体PRポスターの表彰式が市役所で行われました。最優秀賞には清真学園の生徒、優秀賞には高松中の生徒が選ばれました。大野中の生徒も、プロジェクトチームの一員として表彰式の進行を務めました。 また、国体をPRする横断幕が完成したので、大野中の校舎に飾られています。プロジェクトチームを中心に、大野中の生徒が作成したのでぜひご覧下さい。 メガホンを使っての声かけを行うなど、積極的に働いていました。 2日目も大盛況のうちに「うまかっぺフェスティバル」2日目が終了しました。 終わったあとは、ふれあいセンターに戻って後片づけです。最後まで一生懸命働いてくれました。 明日からは市内の他の中学校がプロジェクトを行います。 12時より少し早く、「うまかっぺフェスティバル」がスタートしました。 昨日に続いて大盛況で、順番待ちの方がたくさんいらっしゃったので、早めのスタートです。 器に貼ったシールのメッセージも読んでくれています。 |
||||||
Copyright © 2021 茨城県鹿嶋市立大野中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |