5・6校時は職場体験発表会が行われ,2年生の選抜チームが1年生に向けて,それぞれの事業所で体験したことや学んだことを発表しました。
2年生自ら作成したスライドは,写真やイラストを用いて分かりやすくまとめられていたり,クイズを出題したりと工夫がなされており,
発表を見ていた1・2年生からは,たくさんの質問が上がりました。
来週に職業人と語る会を控えた1年生にとっても,充実した時間となりました。
[…]
|
||||||
5・6校時は職場体験発表会が行われ,2年生の選抜チームが1年生に向けて,それぞれの事業所で体験したことや学んだことを発表しました。 2年生自ら作成したスライドは,写真やイラストを用いて分かりやすくまとめられていたり,クイズを出題したりと工夫がなされており, 発表を見ていた1・2年生からは,たくさんの質問が上がりました。 来週に職業人と語る会を控えた1年生にとっても,充実した時間となりました。 […] 2年生の職場体験学習発表会の様子です。 原稿をもとに、プレゼンを作り、発表を行いました。 どの事業所も、工夫をこらした発表ができました。 来週は、代表事業所が1年生の前で発表を行います。
[…] 本日が最終日です!みんな仕事に慣れてきたようです。頑張れ! […] 本日も頑張っています! […] 生き生きとした表情で,どの事業所も頑張っています。 […] 本日から2年生の職場体験学習が始まりました。 大野消防署,山本石油,ヌカガストアの体験の様子です。真剣に取り組んでいます。 […] 2学年の総合学習の様子です。 職場体験学習の打ち合わせのための準備をしています。 どんな言葉や態度で臨んだらいいのか, 事業所ごとに考えて,ロールプレイを行いました。 […] 2学年は職場体験学習の準備が始まりました。 今日は,職場ごとに分かれ,自分が体験する職種について考えたり, 班ごとのテーマを決めたりする活動でした。 生き生きと活動する様子が見られました。 […] 本日で,職場体験学習の全日程が終了しました。「楽しかった!」「また行きたいな。」「疲れた~」など,いろいろな声を聞かせてくれました。地域の方々と一緒に働くことを通して,「働く」ことの大切さを学び,感じることができました。この経験を学校生活や将来の進路選択に生かしてほしいと思います。保護者の皆様,送迎等ご協力いただき,ありがとうございました。
[…] 慣れた手つきで作業を行っていました。 利用者さんや子どもたちとの接し方も初日と比べて上手にできており,生徒たちの成長を感じられました。 鹿島ハイツ,松寿園,図書館大野分館,鹿島いずみ園,中野西小学校 […] 職場体験3日目。空いている時間には,職業についての質問をするなど,効率的に活動をしていました。仕事をすることの大変さや楽しさを実感している様子でした。 ターメル・さくら園・いずみ園・ウェルポート鹿嶋の郷・鹿島灘漁業組合・コメダ珈琲・ジョニーズカフェ・アントラーズクラブハウス・くぬぎの森・K3カフェ・ルシエルの様子です。 […] いちなり接骨院・大同東小学校・めぐみ保育園・いち政・フジサキスポーツの様子です。どの職場も活気がありました。 さつまいもの収穫体験の後,事務所で水陸両用バスの試験運行の様子やなめがたファーマーズヴィレッジのPR活動についての説明を受けていました。 「大野中学校の生徒は,素直で気持ちのよいお子さんたちですね」と,お褒めの言葉をいただきました。 商品をハンガーにかけながら,お客様に「いらっしゃいませ」と声をかける姿は,従業員の方の様子から学んだのでしょう。とても自然です。 「よくやってくれています」と,お褒めの言葉をいただきました。 午前中は商品陳列,午後はカートやカゴの整頓を行うそうです。 彼らの整頓した後は,とてもきれいです。お客様の事を思って活動しており,すばらしいです。 |
||||||
Copyright © 2021 茨城県鹿嶋市立大野中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |