本日,3年生は実力テストを実施しています。
受験本番を意識し,真剣に取り組んでいます。
日々の勉強の成果を発揮できるよう,最後まで頑張ってもらいたいですね。
|
||||||
本日,3年生は実力テストを実施しています。 受験本番を意識し,真剣に取り組んでいます。 日々の勉強の成果を発揮できるよう,最後まで頑張ってもらいたいですね。 本日はいいお天気でしたが,気温が低く,肌寒い日が続いています。
体育の授業では,持久走が始まりました。 寒さに負けず,元気に走っています! 寒い時期だからこそ,しっかりと体力をつけていきたいですね。 1年生の総合的な学習の時間では,「鹿嶋市防災出前講座」で学んだことをもとに,防災について課題意識をもって自分で調べたことをレポートにまとめる活動を行っています。 学校図書館の本やタブレットPCを効果的に活用して,防災の知識,防災グッズ,様々な災害への対応などについて工夫したまとめがみられ,まもなく完成です。
一人一人が防災意識を高め,中学生としてできることを実践していきましょう! 3年生が書写に取り組んでいます。 静まりかえった教室で,ゆっくりと筆が動いています。 適度な緊張感が漂うなかで書かれている字は, 「希望に輝く春」 3年生は,1月に「書き初めの会」を実施予定で それにむけた練習です。 心を落ち着かせ,書に真剣に向き合うことで, 来たる受験に向けた,心の準備力を養おう,という 思いもあります。 来年3月,3年生全員が,この字の如く 「希望に輝く春」となるよう願っています。
[…] 美術科の授業「伝統の美に学ぶ ~琳派の造形~」で製作した 彩り豊かな屏風の作品が,校舎1階の廊下に並べられています。 ※過日の大野ふれあいまつりでも展示されましたね。 美術の授業では,さらに鑑賞の機会を設け, 「作品の良さ」を味わっています。 生徒たちの評価(鑑賞の感想)には, 「きれいな色使いに感動した」 「絵のアイデアが面白い。自分もこんな発想力をつけたい!」 「作った人の思いが感じられた」 など,味わいかたもさまざま。 ★12/9~11「鹿嶋市教育会児童生徒作品 巡回展」として,市内小中学校の たくさんの作品が大野中に展示されます。ぜひご覧に来てください。 […] 大野中に来ていた教育実習生,3週間の短い教育実習も 本日が最終日となりました。 【家庭科の研究授業】 【部活動で生徒とともに】 【クラスの生徒とレク】 【最後の帰りの会】 若さあふれる行動力と,親しみのある人がらで 3週間,一生懸命に生徒達と過ごしてくれました! ありがとうございます,おつかれさまでした, そしてこれからも頑張ってください! […] 本日は,2学期末のテストが実施されました。 毎日の学習の成果を発揮しようと, 全員が真剣にテスト問題に向き合っています。 テスト前の復習にも,余念がありません。 これからの人生で,幾度となく「テスト」と名の付くものに 挑戦していく生徒達。どんなテストでも,やりきれる人に 成長していってほしいです。 […] 今月9日から大野中に来ていた教育実習生が, 本日,道徳の研究授業を行いました。 3年生のクラスで「二通の手紙」という題材をもちいて はつらつとした授業を展開してくれました! 事前にとったアンケート結果を示して, 生徒の関心をグッと引きつけることに成功! 生徒みんなの考えをたくさん引き出し, 授業はいつの間にか,熱い議論の場に! いいぞ,いいぞ! 教育実習生は 「難しい資料かな,とも思ったけど, クラスのみんなが沢山の意見や考えを出してくれて, 私もとても楽しく授業が出来ました,生徒のみんな,ありがとう!」 と感想を述べていました。 実習は11/30まで続きます。引き続き頑張ってください!! […] 本日は,鹿嶋市教育委員会からお客様が いらっしゃいました。 ICTを活用した授業を参観していただき, 生徒達がタブレットを手慣れた操作で使っている姿を 感心なさっていました。
また,新型コロナ感染対策についてお話しいただきました。 【家庭内でご注意いただきたいこと】 【感染リスクが高まる「5つの場面」】 […] 本日は,国立教育政策研究所から2名, そして茨城県教育庁,鹿行教育事務所, 鹿嶋市教育委員会などから, 多数の先生方が大野中にお見えになりました。 大野中生徒の学習の様子を参観しにいらしたのです。ようこそ,大野中学校へ! 数学科と英語科の公開授業が行われ,生徒達の熱心な学習活動に,みなさん感心なさっていました。 […] 鹿行事務所から2名の講師の先生にご来校いただき,授業の様子を見ていただきました。 どの授業でも,課題に対して熱心に取り組んでいました。 […] 大野中学校のおとなりにある,大野ふれあいセンターで, 「大野ふれあいまつり作品展」が催されています。 大野中生徒の作品も,たくさん展示してあります! その他にも,多数の素晴らしい作品が並べられており, 展示場は,地域の美術館と化しています! 11/6~11/8までの短い期間ですが,ぜひ足を運んでご鑑賞ください。 とても豊かな気分になれますよ! […] 3年生は実力テストでした。 受験を控えている3年生にとって,一つ一つのテストが大切です。 みんな真剣に取り組んでいます。 【3年学級活動】「受験期と食事にはどのような関係があるだろう」 【3年数学】「相似な三角形をつくろう」 【3年家庭科】「生活を豊かにするための布を用いた製作」 【1年理科】「物質の状態変化」 みんな,いきいきと学んでいます! […] 【3年保健体育】「マット運動」 【2年美術】「無限にあふれる自然の色を表現」 【3年音楽】「表情豊かに合唱しよう」 【1年英語】「疑問詞Whenを活用してやりとりしよう」 【2年理科】「電流とその利用」 【1年国語】「作品を読み解く・少年の日の思い出」 […] |
||||||
Copyright © 2021 茨城県鹿嶋市立大野中学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |